英検準2級合格!英語ができると、受験がぐっとラクになる
♫ 岡山市北区 ♫
楓ピアノ・英数個別指導教室
中学3年生の生徒さんが、英検準2級に合格されました㊗️
これで、高校受験に集中して取り組むことができますね。
英語に関しては、すでにしっかりと力がついているので、あとは淡々と過去問を解いていく段階に入っています。
英語の完成度が高いことは、入試全体の負担を大きく減らしてくれます。
彼女の場合、英語と数学の両方を見させていただいていますが、数学も先取り学習を進めていたため、先週から入試過去問に取り組み始めました。
どの教科にも言えることですが、基本を学ぶことは大切。でも、それだけでは実践力にはなりません。
やはり、過去問にたくさん取り組むことで「入試に慣れる」ことが必要。
それができていると、本番でも焦らず、落ち着いて試験に臨むことができます。
ここまで仕上がっていれば、受験シーズンに英語や数学にかける時間はぐっと減らせます。
その分、理科や社会といった暗記教科にしっかり時間をかけられるのが、大きな強みです。
小5からの積み重ね
ちなみにこの生徒さんは、小学5年生から通ってくださっています。
来られた当初は、2年間大手の英語塾に通われていましたが、英語力がまったく身についておらず、保護者の方もとても困っていらっしゃいました。
私の考えとしては、この年代で週1回、スピーキング中心のレッスンだけでは英語力はなかなか定着しにくいと感じています。
英語を攻略するには、まずは文法からじっくり学ぶことが近道です。
我が子で実感したこと
もちろん、お子さんが小さくて毎日英語に触れられる環境(インターナショナルスクールに通う、毎日英会話をするなど)が整っていれば、スピーキング重視でも英語力は身につきます。
それは、我が子の実体験からも確信しています。
うちの子どもたちは小学校6年間、算数・理科・英語をすべてネイティブの先生から学んでいました。
そのおかげで、大学の英語授業が免除になるほどの英語力が身につきました。
もちろん、中学・高校でも英語の勉強はそれなりにしていましたが、正直なところ…
2人とも、文法が完璧かと言えば、そうではありません。
でもそれは、私たちが日本語を話すときに、文法を意識していないのと同じことかもしれません。
ただし、これは「日常的に英語にどっぷり浸かっている環境」があってこその話。
少し英語に触れた程度では、普通は身につかないのです。
やっぱり英語を身につけるには、英語の“仕組み”を理解することが大切。
つまり、**主語ってなに?動詞ってなに?**をしっかり理解することが、すべての土台になるのです。
文法というと難しく感じるかもしれませんが、実はとてもシンプル。
理解力があれば、小学4年生からでもしっかり使いこなせるようになります。
楓のオンラインレッスンにご興味のある方へ
当教室では、小学生の文法指導にも力を入れています。
「中学英語の前に、土台をしっかりつくっておきたい」
そんなご家庭にもぴったりのレッスンをご用意しています。
体験レッスンも可能ですので、気になる方はぜひお気軽に、お問い合わせフォームよりお申し込みください。

関連記事
-
-
ディズニー英語システム(DWE)ってどうですか?
ディズニー英語システム(DWE)ってどうなの? 小さなお子様をお持ちのお母様から …
-
-
6年生、英検3級受験します(^^♪
久しぶりの再会 7.8年ぶりに高校時代の同級生に会いました。 そのきっかけは、喪 …
-
-
中学3年生さん、英検2級1次試験合格!!!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日英検の結果がネットで公開 …
-
-
英語の見直し、ただもういちど解きなおすだけではミスに気が付くことはできないよ。
テスト返却始まっています 中間テストも終わって、ぼちぼちテストが返却されています …
-
-
中3さん、英検準2級1次試験合格~♫
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 昨日レッスン中に中3の保護者様か …
-
-
無料オンライン英語文法講座を開講します。
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 コロナウイルス、大変なことになっ …
-
-
☆来春より楓オンライン英語教室を開講します☆
楓オンライン英語教室 来春から楓英数個別教室が変わります。 来春新 …
-
-
「うちの子英語がさっぱりなの😢」解決策は?
時々、「英語がね~・・・どうしたらできるようになる?」という相談を受けます。 も …
-
-
⭐️発表会、終了しました!⭐️ 体験レッスン、再開します♫
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 先日、無事に発表会を終えることが …
-
-
英語、苦しいよ~😢その気持ちわかるよ~!!!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 週の始め、月曜日。 早目に家 …
- PREV
- ピアノで*本気の顔*になる