岡山市北区付近でピアノを習うなら

3級1次試験、結果は・・・

   

昨日のレッスンで、うれしい報告が!

「先生、ちょっと見て~」

と携帯を取り出して何やらごそごそと。

「うん、なに?」

「ちょっと待ってよ・・・」

「うん、いいよ。」

「みて~!!!受かった~!!!

「お~、え~⁉なに、これ⁉」

英検3級の1次試験に合格したことを教えてくれたのですが、スコアを見たらwriting(ライティング)が満点550点だったのです。

他のスコアもなかなか良くて、準2級にも十分挑戦できる評価が出ていました。

嬉しすぎて、二人で興奮して、ちょっと涙ぐんでしまいました。

「よくがんばったね~、えらかったね~。」

どうやら前日に何度も結果を見ていたのですが、アクセスが集中していて結果が分かったのが夜中。

ということで報告が昨日になったとのこと。

私はてっきりダメだったのかと思って、どう慰めようかと考えていたところでした。

いや~、良かった良かった。

合格するとは思っていたのですが、彼女はものすごくあがり症。

人がたくさんいるところではとても緊張するそうで、リスニングも頭が真っ白になってしまったそう。

前日までの練習ではパーフェクトに聞こえていたのに、雰囲気が違うとパニックに。

それでも合格したんだから素晴らしい。

本当によく頑張りました。

彼女の場合、ここまで来るのにものすごく努力をしました。

私は合格したことより、その努力を誉めてあげたいと思います。

最初は努力してもなかなか結果に結びつかなかったりもしましたが、あきらめることなく、たまには私に厳しくしかられ、涙をこぼしながらもやってきた成果です。

成績を上げるのは本当に大変だけれどあきらめず、地道にコツコツと。

それ以外方法はないですね。

勉強は、平らな道を進んでいるのではなく、急な山道を、登っているのと同じだと思います。

手を抜いたらそこから転がり落ちます。

これに慢心せず、さらに気を引き締めなおしていきましょう。

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ご入会、ありがとうございます♬

いよいよ雨も本降りになってきました。 警報・注意報も徐々に発令されてきています。 …

楓ピアノ教室をお考えの皆様、今しばらくお待ちください!

今日の体験レッスン、4歳の女の子ちゃん。 最初はもじもじちゃんでしたが、少しずつ …

絶対音感トレーニング、成果が見えてこないときもあるけれど、しっかり力はついているのでご安心を(^^♪

最近、年長さんのひなちゃん、絶対音感の旗のトレーニングがどうもいやらしいのです。 …

一度は弾けるようになっても、弾かなくなったら弾けなくなってしまう。

今日の大人の方のレッスンで、 「乙女の祈り、もうすぐ仕上がりますね!」 と言った …

先生、ちょっとお願いが~・・・

朝はバリバリに車のフロントガラスが凍っていましたが、お昼はポカポカ暖かく、気持ち …

頑張る姿は美しい!!!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日、個別教室の門を叩いてく …

割合がわからな~い、明日テスト~💦多くがつまづく6年生の「割合」

今日は個別の小学6年生の生徒さん、「先生、算数の割合がわからない、明日テストがあ …

やらされている勉強から自ら学ぶ勉強へシフトチェンジ!

個別教室 新中3 いつも勉強に大きな波がある新中3生さん。 頑張って成績が上がる …

幼児さん、お母さんと一緒から一人でのレッスンへシフトチェンジ(^^♪

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 最近教室にちょっとした変化の …

絶対音感トレーニング、旗6本が安定してきました🏁

今日も朝から小さい組さんのレッスンがありました。 始めて2カ月ほどの3歳児さん、 …