体験レッスン無事終了、絶対音感コースにご入会されました(^^♪
今日来てくれた3歳の男の子くん。
まあ、元気のいいこと!
ピアノが大好きだそうで、楽器やカードなんかよりも、とにかくピアノの前に座って弾いてみたい。
お利口にじっと座って言うことを聞いて、なんて3歳のお子さんができるわけありません(笑)
ましてや男の子。
でも音楽が大好き、そしてピアノが大好きなことはわかったよ♫
音符の階段、音の高い低い、リズム
これだけのことが椅子に座ってできました。
小さなお子さんは初めてのところだといろいろと気になって仕方がありません。
それに今日の彼は、ピアノを習いたくて習いたくて仕方がなかったそうです。
初めてのところで自分の興味をひくものがたくさんあるとそうなりますよね(^^♪
30分のレッスンの中で少しずつできることを増やしてあげたいと思います。
お母様と妹ちゃんが帰る準備をする間、絵本を読んでとお母さんにせがんでいたので、私が代わりに読んであげました。
すると、今まで元気いっぱいだった男の子は黙~って真剣に絵本に集中していました。
子供って面白いな、と改めて思いました。
しかしながら、子供に絵本を読み聞かせるのなんて何年ぶりだろう!
あれだけ毎日何時間もしてきた読み聞かせ。
楽しくできるときもありましたが、疲れ果ててよれよれになっても待ってくれない子供に対して、「あ~いつまでこれが続くんだろう・・・。」と憂鬱になることもありました。
でもいつの間にかその時間は終わっていました。
時が経つのは本当に早いですね。
今日はそんな大変だった時のことを懐かしく思い出した体験レッスンでした。
結局その場で入会されるということで、来月から絶対音感コースでレッスンスタートです♫
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
ゆっくりでいいから一つずつ着実に進めていこう♫
このドラマ、倉敷だ! たまたまついていたテレビで、倉敷が舞台のテレビドラマをして …
-
-
よろしくね、ちさちゃん🎵
昨日は新しく楓教室にご入会された、ちさちゃんの第1回目のレッスンでした。 注文し …
-
-
楽譜作り、慣れてきました!
🎵 岡山市北区 楓ピアノ教室です 🎵  …
-
-
老いては子に従え。いつの間にか立場が逆転しています
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日いらっしゃった大人の生徒 …
-
-
3級1次試験、結果は・・・
昨日のレッスンで、うれしい報告が! 「先生、ちょっと見て~」 と携帯を取り出して …
-
-
最後のレッスンで親子でテキスト終了、おめでとう!
昨日娘の塾に迎えに行ってみると、総社駅前がイルミネーションで彩られていました。 …
-
-
生徒さんはレッスンからたくさんのことを吸収してくれている(^^♪
今日はなっちゃんとお母さんのレッスンがありました。 練習はほとんど毎日してくれて …
-
-
楓ピアノ教室 ミニコンサート開催!
2017年ミニコンサート 今日はお教室で朝からミニコンサート。 普段はリビングと …
-
-
大切なことは少しずつ丁寧に・・・
今日の6歳さんのレッスン、今月で9カ月目。 左手は形も随分よくなりましたが、右手 …
-
-
小さいうちから移調奏や初見もトレーニングしていきましょう♪
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です そろそろ中間テストの時期です …