🎵そろそろですね、合唱コンクール🎵
🎵 岡山市北区 楓ピアノ教室です 🎵
👹2月7日(火)👹
☁今日は曇り☁
昨日は中学校の合唱コンクールの伴奏に決まったということで、教室を卒業された生徒さんの単発レッスンがありました。
といっても毎週英数教室(現在満席で募集はしていません💦)にいらっしゃっているので、お勉強の後にレッスンをしました。
最後のレッスンから1年近くたっていたので指が動くかな・・・という心配があったのですが、全く心配はありませんでした。
それどころかレッスンの時にはなかなか達成することができなかったまろやかな音が出せるようになっていて驚きました。
基本的なこともしっかり覚えていてくれて感動でした!
きっともう体に染みついているんでしょうね。
この基礎がある上に、中学に上がって内面的に成長されたことで、きれいな音を出せるようになったのでしょう。
運動部だしお勉強も忙しくなるということでピアノをやめられたのですが、ちょっともったいないな、という気持ちになりました。
またひと段落したらぜひピアノに触ってほしいなと思います。
コンクールでは、合唱隊がしっかり気持ちに乗れるように曲を仕上げていきましょう(^^♪
今年はもう一人伴奏をする生徒さんがいらっしゃいます。
教室の生徒さんが伴奏に選ばれるのはうれしいものですね。
日程が合えばぜひ聴きに行きたいと思います。
関連記事
-
-
今日の英語のレッスン
🎵 岡山市北区 楓ピアノ教室です 🎵  …
-
-
体験レッスン、ありがとうございました。
体験レッスン、楽しく終わりました! 今日は小学2年生の男の子さんの体験レッスンを …
-
-
個別教室、また新しいメンバーが加わりました!
今日は新しく6年生さんが個別教室のドアをたたいてくれました。 今までの家庭学習は …
-
-
合唱の伴奏をするときに気を付けることは?
今日は朝から大人の方のレッスン、夕方から個別教室の補講レッスンや通常レッスンと2 …
-
-
一度は弾けるようになっても、弾かなくなったら弾けなくなってしまう。
今日の大人の方のレッスンで、 「乙女の祈り、もうすぐ仕上がりますね!」 と言った …
-
-
たった2カ月でもレッスン次第で変わるんです!
いつも夕食の片づけをしている21時を過ぎたあたりからLINEがなり始めます。 個 …
-
-
新しいことを始めるにあたって成功するか失敗するかなんて誰にも分らない。でもやらなければ失敗もしなければ成功もしない。
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 64歳で! 先日保育士資格を受験 …
-
-
受験に対する不安をなくすには、どうしたらいい?
今日から12月。 受験生にとってはいよいよラストスパートですね。 今日のレッスン …
-
-
小学3年生 ゆかちゃん ピアノ動画
ゆかちゃん、初めてのブルグミュラー。 最近まで好きな曲を弾いていたゆかちゃんです …
-
-
成長してる♬
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 最近、生徒さんの成長がいちじるし …
- PREV
- 楽譜作り、慣れてきました!
- NEXT
- モチベーションアップして!