結婚のお祝い、なにがいいかな~(^^♪
今週末、主人が、かつての教え子の結婚式の2次会に招待されています。
久しぶりのおめでたい席。
以前は1年に多ければ3件ぐらいの式に招待され、お葬式にしか出たことのない娘たちは、いつもうらやましがっていました。
ちなみにお葬式は・・・これまでに7回もあったな。
しかしながら、ありがたいものですね、こうして教え子のおめでたい席に出席させていただけるのは♫
いつも式から帰ってくると、「泣いた?」と聞くのですが、娘たちが小さかった頃は「泣いてないよ(笑)」と答えていた主人、娘が大きくなってきた最近では、たまに「今日は泣いてしもうたな~」と答えることも。
だんだん新婦さんが娘とダブってくるのでしょうね。
さて、我が家にもそんなおめでたい日がちゃんと来るのでしょうか?
明日はご祝儀とともに持っていくお祝いの品物を買いに行こうと思います。
これから新しい生活を始める二人にはどんなものがいいのでしょうね?
ちなみに我々がいただいて、今でも活躍しているものはこれ。
主人の同僚の方々からいただきました。
これまでに3件のお家に住みましたが、ずっと変わらずリビングでずっと時を刻んでくれています。
何かいいものが見つかるかな~。
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
ママでもわかる、助動詞ってなんだ?
今日は6年生の英語のレッスン。 助動詞「may・must」を学習。 Iちゃんママ …
-
-
受験生、定期テスト前だけど家族旅行ってありですか?
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 先日個別教室の受験生の保護者 …
-
-
娘1号、台風の中無事帰寮!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日は娘1号の夏休み最終日。 …
-
-
パァリイ・ピィ・ポォ係って何!
今日は家族・主人の年賀状を作りました。 毎年家族写真で作るのですが、やっと今日撮 …
-
-
改めて「素直である」ことの大切さを実感しました
今日は娘1号の予備校の入学式。 マリンライナーで高松入り。 予備校の入学式ねぇ… …
-
-
領収書の整理もクリアポケット!
昨日の続きでレッスン室の整理:引き出し編 引き出しの中には昨年の領収証がたんまり …
-
-
我が家の15年選手
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 本日のお休みは、長年使ってい …
-
-
発表会に向けて、すこ~しずつ準備です♫
今日はポストにこんなものが・・・ 楓ピアノ教室あてに来るって何だろう? なるほど …
-
-
英語の学習は、時間に余裕のある今がベスト!
小学6年生Kちゃんと中学2年生Mちゃん Kちゃんは、英語教室に通ってきてくれるよ …
-
-
🐈福丸、初めての入院🐈
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は朝、大人の生徒さんをお …