あたらしい生活が始まりましたね🌸
4月に入って、保育園組さんたちは学童保育が始まりました。
ということで、今までは車での送迎だったところを歩いて通うようになり、夜のレッスンの生徒さんたちはぐったり(-_-;)
それでも子供のすごいところは、気持ちを乗せてあげると頑張れるところ!
今日のレッスンでも、最初は「もうむり~・・・」といっていたひなちゃん。
だってお家から学校まで40分かかかるんですもの、そりゃあ疲れ果てていて当然。
さすがに今日はレッスン無理かな・・・と思い、まずは中に入っていただいて学校の様子を教えてもらうことに。
すると、色々なことを話しているうちにだんだんテンションアップ↑
結局レッスンもしっかり集中してできました。
頑張ったね、ひなちゃん♫
小学生さん、中学生さんたちも今日は始業式。
担任の先生やお友達、いろいろな報告をしてくれました。
また新しい1年の始まりです、気持ち新たに頑張りましょう!
さて、今週は続々と入学式の報告があります。
みんなの新しい制服が楽しみだわ(^^♪

☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
いつも生徒さんから活力をいただいています!
このお仕事をしていると、毎日生徒さんからたくさんの元気と刺激をいただきます。 今 …
-
-
☝子供の能力を最大限に引き出すために、レッスンを進化させ続ける☝
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 教室の看板を掲げてから、自分 …
-
-
合唱の伴奏をするときに気を付けることは?
今日は朝から大人の方のレッスン、夕方から個別教室の補講レッスンや通常レッスンと2 …
-
-
お父さんもレッスン見学(^^♪
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 一昨日、新しい生徒さんのお父 …
-
-
あれだけ「で~き~な~い~!」って泣いていたのに(笑)
来た当初、数か月はレッスンができないこともあった6歳さん。 前の教室で結構しぼら …
-
-
疲れていても、レッスンに来て元気を取り戻してくれると嬉しい☆彡
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 高校生のピアノの生徒さん、今 …
-
-
発表会、今からドキドキですね♫
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今朝早くに娘1号を無事送りだ …
-
-
音楽を自然に楽しめる、それも才能の一つですよ(^^♪
昨日は水曜日チームさんが今年初めてのレッスン。 始めたばかりの男の子くんが午後か …
-
-
それぞれに合わせたレッスンで成績アップです!
今日は朝からエアコンや空気清浄機、換気システムの掃除。毎日を快適に過ごせる道具た …
-
-
個別教室の新しい生徒さん、最初の壁を乗り越えられました!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日の午後一は、新しく通い始 …
- PREV
- 気ままな福丸🐈
- NEXT
- 発表会に向けて、すこ~しずつ準備です♫







