ピアノがいやな時もある😢でもね…
今週なっちゃんは1冊の本を終了。
この本は途中まで進めていたのですが、上達が早かったので違う教材に移っていました。
でも修了証書がほしいということで復活!
かなり弾けるようになっているので、この本はあっという間に終了してしまいまい、今日は修了証書をもらうことができました。
最近はものすご~くよく練習してきてくれるなっちゃん、毎日練習することでどんどん弾けるようになり、ちょっと楽しくなっているみたいです。
みんな順調!なわけはありません
習い始めて1年になりますが、これまで順調かというとそんなことはありません、やはり山あり谷ありです。
その都度前向きにピアノに取り組めるように指導させてもらっています。
保護者の方にお伝えしておきたいのは、「毎日が完璧な状態とはいかない、でもあきらめないで続けてほしい」ということです。
どんなにうまくレッスンが進まなくても、お家での練習が進まなくても、その時間にやっていることは決して無駄ではありません。
ピアノを習い始めたら、レッスンは毎回きちんと進められて、お家での練習もきちんとすることができる、こんな風に思ってはいませんか?
それは大きな大きな間違いです、そんなことあるわけがないです(笑)
たとえ楽しいと思っていたピアノでも、気分の乗らない日だってあります。
しかし私は「じゃあ今日は気分が乗らないんだったらレッスンはお休みにしましょう」ということはしません。
どんなに気分が乗らない日でもレッスンはきっちり30分させていただきます。
何事も「辛抱してする」ことが大切だと思うからです。
もちろんいつもと同じレッスンをするわけにはいきません。
その日にこなすレッスンの中で、何か一つでも身に付けてもらえるように色々なアプローチをしていきます。
少しでも興味をもって「これならやってみようかな」と思えるように考えながらレッスンを進めていきます。
幼児の生徒さんは、レッスンに対する反応が大きくてやっていて大変面白い反面、こういった苦労もあるのです。
ただ、今日はやらない、と言っている生徒さんが、こちらの言うことに少しでも興味を示す瞬間をとらえることも面白さのひとつです。
そして、毎週少しづつ成長していく姿を見られるのも楽しみの一つ。
続けることで必ず結果はついてくる
なっちゃんはもうすぐ2冊目の本も終了に近づいてきました。
終わりに近づくにつれ、練習量が増えているようです。
レッスンにいらっしゃって3カ月目のちさちゃんも、今まではお母さんのお膝の上から離れられなかったのですが、先週から一人で椅子に座って弾くことができるようになりました。
頭の回転が良いお子さんだけに、こちらが言うこととは違うことをやっては、私の反応を楽しんでいたのですが、いざ一人で弾くようになったら、3カ月間やってきたことがしっかり定着していて、驚くほど弾けるようになっています(まだ3歳になったばかりなのに…)。
6歳のひなちゃんも本当によく練習してきてくれます。
最初は「できないからいやだ」と言うことが多かったのですが、1カ月が終わるころには「次の曲もやってきたよ!」と次々にチャレンジしていけるようになりました。
まだ私が駆け出しのころには、小さな生徒さんがレッスンを嫌がると「どうしたらいいんだろう…」と悩んでいましたが、何年も教えてきて、おまけに2人の子供を育ててきてるので、もうそんなことでは動じなくなりました。
子供というのはこういうもの、そこでやめてしまうのではなく、マイナスからプラスに導くことができるところが必ずあります。
そこをぐいぐいっと引っ張ってあげることができるといいですね。
小さなことの積み重ねで大きな結果を得ることができます。
ピアノの練習がいやな時でも、何か一つでもやることを続けてみてください。
関連記事
-
-
この教室の生徒さん、みんなよく勉強するんです!
最近、ノートパソコンを娘2号に占領されて、ブログを書くのがとても遅くなっています …
-
-
楽しいレッスンって???
今日は天気は良かったものの、外に出ると風が強くて本当に寒い一日でした。 今日は全 …
-
-
実は力を発揮していないだけだった6歳さん
今日の6歳さんのレッスン、お母様がお仕事でおばあちゃまが来てくださいました。 本 …
-
-
幼児さん、お母さんと一緒から一人でのレッスンへシフトチェンジ(^^♪
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 最近教室にちょっとした変化の …
-
-
仕上げた曲をキープさせておくのって大変(-_-;)
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今朝は大人の方のレッスン。 …
-
-
個別教室、また新しいメンバーが加わりました!
今日は新しく6年生さんが個別教室のドアをたたいてくれました。 今までの家庭学習は …
-
-
練習ができなくても、続けていれば必ず弾けるようになる(^^♪
今日は終日ピアノレッスン♪ そのほとんどが最近(1,2カ月前に)ご入会された生徒 …
-
-
怒(いか)ってます!!!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日の続きになりますが、受験 …
-
-
できない問題があれば、その問題を何回も何回もやるのが良いよ(^^♪
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日の風雨、大丈夫でしたか? …
-
-
疲れていても、レッスンに来て元気を取り戻してくれると嬉しい☆彡
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 高校生のピアノの生徒さん、今 …
- PREV
- 子供の時間管理(AERA eith Kids に載せていただきました)
- NEXT
- 来週は香川~