何かをしたい時には、そこまでの行動をできるだけスマートにしておかないと毎日続かない。
♫ 岡山市北区 ♫
楓ピアノ・英数個別指導教室です
G.W.おわりましたね。
我が家も明日からいつもの日常に戻ります。
娘1号は無事高松へ帰っていき、2号は今必死で学校の課題と闘っています(笑)
がんばれ~!
私も明日からレッスン♫
皆さんレッスンが1回お休みになっていたので、ピアノから遠のいているかな?と思いきや、練習動画を送っていくれる生徒さんもいて、うれしかったです(^^♪
ありがとう♡
私も連休中はしっかりピアノの練習ができました。
以前購入していた「ピアノの練習帳」の中にあったスケール、アルペジオ、3度の練習表。
本を見ながら弾いていたのですが、開いて閉じないようにクリップでしっかり止めて・・・という作業が面倒で。
面倒な工程が入ると、練習もやらなくなってしまうんです。
何かをするとき、取り掛かるまでのハードルは低いほうがいいですよね。
だからこのお休み中に、コピーしてラミネート加工して、すぐに練習できるようにしておきました。
これならさっと練習にとりかかれます。
ピアノの先生に、スケール(音階練習)も練習してくださいね、と言われていたものの、なかなか全調練習するのは大変で。
それを解決してくれたのはこの本。
1日1調。
なるほど、これならハードルが低い。
なおかつ時間がない時には、曲を練習するのではなく、スケールを練習すること。
基本が大切。
最近体の衰えを感じる毎日ですが、手のほうはどんどん進化しています。
また、さらに上を目指してがんばろう!!!
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
そろそろオープンスクールの時期です♫
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 暑いです!!! 明日から雨と …
-
-
先生もレッスン前は必死です( ;∀;)
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 来週は久しぶりに自分のレッス …
-
-
受験生、定期テスト前だけど家族旅行ってありですか?
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 先日個別教室の受験生の保護者 …
-
-
今と一昔前とでは求められる教材が違う
今日は朝から岡山でセミナー。 「ピアノの教本についての歴史と特徴」という内容でし …
-
-
今日はお休みにさせていただきました。
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 大変な大雨でしたが、皆さま無 …
-
-
たくさんのお問い合わせ、ありがとうございます!
昨日はチラシの打ち合わせ。 表裏3点ずつデザインを出していただいた中から、1点ず …
-
-
たくさん本を読もう!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日のレッスン、もうすぐ4歳 …
-
-
体育祭からのレッスンでした(^^♪
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は雨天のため延期されてい …
-
-
教室案内を作成することになりました。
今日は、お店などに置いていただける教室案内の打ち合わせ。 お願いするのはイラスト …
-
-
キッチンの便利グッズ 野田琺瑯
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日はお休み。 最近また料理 …