たった2カ月でもレッスン次第で変わるんです!
2017/09/30
いつも夕食の片づけをしている21時を過ぎたあたりからLINEがなり始めます。
個別の生徒さんからの宿題や、ピアノの生徒さんの練習動画。
今日の練習動画はゆかちゃん。
いつも書いているのですが、なかなかれんしゅうをしないゆかちゃん。
そんな彼女もたまに本気を出すときがあります。
画像が真っ黒なのですがアップさせてもらいました。
なかなかがんばってるね~‼いいよいいよ🎵
今週はバイエルの次の曲を使って連弾をするから練習してきてね💖
いくら練習しても、いい加減なレッスンでは上達はしない!
さて、8月から当教室に変わってきた中学生さん。
へ音記号の音符が読めなくて、すべてに階名を書いてこられていました。
そんな彼女が今回学校の伴奏をするのでその曲をレッスンをしているのですが、ふと気が付くと楽譜に階名が書かれていません。
なのに音が読めています。
「ねぇねぇ、なんでへ音記号読めるの?」
「なんか、気が付いたら読めるようになってた。上のほうはまだパッと読めないけど、大体は読めるようになってた!」
「そうなの~!すごいじゃない!びっくりしたよ~!」
何があったのでしょう。
実は当教室に変わられてから、音符カードをしてもらったのです。
音符カードは初めて習う方にはお渡しするようにしているのですが、今回は中学生さんですけれど、やってもらうことにしました。
そんなに必死で練習された感じではなかったのですが、コツをつかんだようですらすら読んでいます。
いや~、良かった良かった。
最初、階名だらけの楽譜を見せてもらったときにはびっくりしましたが、こんなにあっけなく読めるようになるとは私も思っていませんでした。
体験レッスンのときに伺っていたのは、彼女はピアノが大好きで毎日練習は欠かさない、とのことでした。
とにかく努力の人。
でも音符は読めず、リズムは正確ではない、大きな音でバンバン弾く…。
でもいざレッスンをしてみると、少しのコツできれいな音が出せるようになり、きちんと教えてあげるとリズムもちゃんと取れます。
指も良く動かしているだけのことはあって16分音符も良く動きます。
改めて指導する側がしっかりと導いてあげないといけないんだと実感しました。
これからの彼女の成長がとても楽しみです💖
関連記事
-
-
レッスンスタート!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 発表会後、1週間のお休み明け最初 …
-
-
今日のお休みは、体験レッスンでした(^^♪
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は5週目でお休み。 先日 …
-
-
週1時間でのレッスンで数学・英語、これでも結果は出ています!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です いつも元気にやってきて、ごあ …
-
-
なっちゃん(3歳) 「おやまのがくたい」動画
今日のレッスンは、一度お母様と玄関先までは来てくれましたが、 「お兄ちゃんが来て …
-
-
大切なことは少しずつ丁寧に・・・
今日の6歳さんのレッスン、今月で9カ月目。 左手は形も随分よくなりましたが、右手 …
-
-
今日も充実したレッスンでした♫
🎵 岡山市北区 楓ピアノ教室です 🎵  …
-
-
親子で練習するこの時間を楽しんで!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日からレッスンを始めた5歳 …
-
-
やっぱり、練習すれば上手になるね♫
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今週は4年生さん、山の学習が …
-
-
和音の勉強をして感じたことは・・・
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨年の秋からレッスンに来てい …
-
-
生徒さん、それぞれ育ってきてくれていて嬉しいな~♫
卒業おめでとう 今日は小学校の卒業式。 教室でも3人の小学生さんが卒業されます。 …
- PREV
- 倍音を1音1音聴く練習⁈
- NEXT
- 親元にいる限り自立はしないんだろうな😢