ご入会、ありがとうございます♬
いよいよ雨も本降りになってきました。
警報・注意報も徐々に発令されてきています。
でもご存知ですか?岡山にはなかなか発令されないことを。
そうなんです、周りの県が警報を出していてもなかなか岡山県は発令してくれないのです。
今回も
ほ~ら、ご覧の通り。
岡山地方気象台の判断はいつも他県と違うのはなぜなのかしら・・・。
ご入会いただきました(^^♪
木曜日に体験レッスンに来てくれた小学生の男の子さん、早速ご入会のご連絡をいただきました。
ありがとうございます。
体験レッスンがとても楽しくて、ご帰宅後、鍵盤ハーモニカで連弾した曲を弾いていらっしゃったそうです。
かわいらしいですね~💕
それにしても、楽しんでいただけて良かったです!
早速レッスンの進め方を検討します。
ご入会率100パーセント、本当に感謝です!
楓ピアノ教室を本格的に立ち上げて(復帰させて)まだ1年たっていませんが、たくさんの方に体験レッスンを受けていただいて、そのみなさんにご入会いただいています。
本当にありがとうございます。
ピアノは長ければ本当に一生のお付き合いとなってきます。
たとえやめられたとしても、その関係は続いていくことが多いです。
ご入会いただいた皆様とのご縁を大切に、これからも頑張っていきたいと思います。
今日のレッスン
今日の中学生さんの補講は中間試験対策でした。
勉強に対して波があるものの、今回は最後の追い込みでしっかり仕上げてこられていました。
数学はとりあえず、教科書のテスト範囲の問題は全て解けるようになりました!
英語も今までには見たこともないくらいに暗記物を頑張っています。
使っている教材がよれよれになってた・・・。
いや~、良く頑張りました。
って、ここで完結してはいけませんね。
来週あと一回レッスンがあるのでそこで完璧にしていきましょう。
他の教科も頑張ってね~。
そして、なっちゃんとお母様のレッスン。
いつも親子で楽しそうに会話をしながらやってきて「おはようございまーす!」と元気な声で入ってきてくれます。
今日は、絶対音感、音符カード、リズム、弾くこと、すべてにおいてGOOD!
音符カードはすでにト音記号、へ音記号の【線】13枚がスムーズにいくようになっています。
後はタイム。
先週は30秒かかっていましたが、今週は22秒!
8秒も早くなりました。
このカードをすることで、いつもの曲の譜読みが本当に早く、ほとんど初見で弾けるようになっています。
挫折しそうなときもあったのですが、お母様のフォローもあってここまでできるようになりました。
おそらくここからはスムーズにいくと思いますよ。
そして、お母様のレッスンも順調です。
スタカートにスラーにタイに強弱記号やハ長調、ヘ長調、そしてコードなど・・・(わ、こうやって書き出してみたら結構内容が濃いことをしているな)を簡単な曲の中で勉強していただいています。
その最中にもLINEで生徒さんの宿題が送られてきています。
今日は午後から予定があったので帰宅後またそのチェック。
ということで、今週のレッスンはすべて終了。
今週も楽しい1週間でした。
関連記事
-
-
生徒さんへ♫進級・進学に伴うレッスンの時間帯変更のお願い
♫生徒さんにお知らせ♫ 進級・進学に伴い、そろそろ来年度に向けてレ …
-
-
個別教室、また新しいメンバーが加わりました!
今日は新しく6年生さんが個別教室のドアをたたいてくれました。 今までの家庭学習は …
-
-
一度は弾けるようになっても、弾かなくなったら弾けなくなってしまう。
今日の大人の方のレッスンで、 「乙女の祈り、もうすぐ仕上がりますね!」 と言った …
-
-
自分で音が取れるようになったね♫
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日のトップバッターは3年生 …
-
-
初見ができるようになってきたゆかちゃんに、先生は感動です!
最近細々とではありますが、練習ができるようになってきたゆかちゃん。 以前は新しい …
-
-
自己診断テスト、素晴らしい結果でした!
昨日は中学3年生のSちゃんの英数レッスンで嬉しい報告がありました。 なんと、自己 …
-
-
個別教室の生徒さん、結果がすごい‼!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今月から3人の新しい生徒さん …
-
-
たった2カ月でもレッスン次第で変わるんです!
いつも夕食の片づけをしている21時を過ぎたあたりからLINEがなり始めます。 個 …
-
-
子供って、ふざけているようで、実はしっかり聞いて覚えているんです!
いつも天真爛漫な3歳(もうすぐ4歳です!) なおくん、今日はお母さんのエプロンを …
-
-
少しずつ、でも着実に♫
少しずつですが着実に力がついています! 今日の4歳さんのレッスン。 毎回レッスン …