岡山市北区付近でピアノを習うなら

あきらめず努力できることが大切なんです☆彡

   

♫ 岡山市北区 ♫

楓ピアノ・英数個別指導教室です

今日も秋らしいとても気持ちの良い天気。

これがずっと続いてくれればありがたい。

今年の多くの台風は、娘1号の悩みの種です。

かろうじて週末の到来なので、頭痛で寝込むのは日曜日。

もう、勘弁してほしい~、と悲鳴を上げています。

でもこればっかりは仕方がない。

せめて試験当日は元気でいられますように・・・。

祈ることしかできない私です。

さて、昨日のブログ記事の生徒さん、無事に学校でもらった空白だらけのプリントすべてを解けるようにしました。

昨日もかなり白熱しましたが、頑張ってついてきてくれました。

でも、一昨日のレッスンから少し席が出ていた彼女、昨日はさらにひどくなっていて、お茶や飴で対処しましたが一向に治まらず、今日はここまでに、ということでお迎えに来ていただきました。

たまにLINEで様子を報告させていただいていますが、お母様とお目にかかるのは久しぶり。

とりあえず、今の授業がさっぱりわからないということ、でもそれは彼女のせいではないこと、彼女は頑張っていることをお伝えしました。

お母様からは、英語と数学はいつもいい成績でうれしいです、ありがとうございます、と言っていただきました。

が、それはですね、彼女がひたむきに努力し続けているからこその成績なんですよ、とお返事しました。

決して要領がいいほうではない彼女ですが、ここまで成績をキープし続けていられるのはやっぱり彼女の努力のたまもの。

この力が、必ず高校に上がった時に役に立ちます。

昨年まで教えていた女の子も、努力する才能はしっかり伸ばして卒業したのですが、今、私がおすすめした塾で、ほぼ毎日夕方から21時過ぎまで勉強しています。

ものすごく頑張って入った高校。

普通ならば底辺で溺れそうになっていてもおかしくないのですが、彼女は今上位層にいます。

先日、塾の先生とお話しする機会がありましたが、「彼女、ものすごい頑張っていらっしゃいますよ!!!」と、お褒めの言葉をいただきました。

ここで努力したことは、必ずあなたの財産になる。

Kちゃん、あきらめず頑張り続ければ必ず道は開けてくるからね。

日々の勉強は大変だと思うけれど、頑張って行こう!!!

そうそう、先ほどの生徒さんに

「塾の先生に褒めていただいて、あなたは自慢の娘・・・あ、違った、自慢の生徒だわ!!!」

とラインを送ると、

「嬉しい(*´▽`*)私は先生の娘です。私の中では先生は第二の母と思ってます~」と返信が(笑)

やばいな~、彼女が結婚するときには、きっとご両親と共に号泣するな( ;∀;)

☆では、今日はこれにて☆

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

3歳児さんの楽譜を作っています。

土曜日に来てくれている3歳の女の子、とっても理解力があり、たくさんのことを覚えて …

ゆかちゃん(小学3年生)「ゆめをかなえてドラえもん」 動画

ゆかちゃん 「夢をかなえてどらえもん」 明日のコンサートで弾く曲を撮らせてもらい …

今日は教室でも参観日~4年生ゆかちゃん♫

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日からこの表示を入れさせて …

やらされている勉強から自ら学ぶ勉強へシフトチェンジ!

個別教室 新中3 いつも勉強に大きな波がある新中3生さん。 頑張って成績が上がる …

あせらないで、基本をじっくり時間をかけてやることが大切

4歳のなっちゃん、最近手もしっかりしてきて指の形にもずいぶん意識が行くようになり …

基本的なことはきちんと習得していきましょう!

今日はリズムのほんが終了する予定だったなっちゃんも、最後のページで悪戦苦闘してい …

テンション上げるために始めたトークが…

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 ピアノのレッスンというのは学校が …

☝子供の能力を最大限に引き出すために、レッスンを進化させ続ける☝

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 教室の看板を掲げてから、自分 …

しおんちゃん、2回目のレッスンです♪

今月からレッスンに来てくれているしおんちゃん、今日は2回目のレッスン。 右手左手 …

あなたがその曲を弾いて感動したように、あなたもその曲で誰かを感動させてほしい

寒くなりましたね~。 暑いのも苦手ですが、寒いのも苦手です。 そんな寒い中、生徒 …