生徒さんたち、どんどん育ってきてくれています!
今日は朝は大人の方のレッスン、
午後からは今月から始めたばかりの小学2年生の男の子のレッスンから。
先週出していた宿題を早速チェック。
どれもこれも一生懸命練習してきているのがよ~くわかりました。
こちらの男の子、お母様がとても熱心。
ボイスレコーダーとiPhoneで録音&録画。
私も負けずに熱が入ります!
それにしてもとても楽しい親子さん。
息子さんのことを「元気すぎるぐらい元気で~。」とおっしゃっていましたが、いえいえ、お母様のほうが・・・(笑)
とにかく、とっても明るい親子さんなので、私もレッスンしていて大変楽しいのです。
続いて3歳ちさちゃん。
彼女も大変順調!
最近驚くほどの成長を見せていて、私もその成長ぶりに驚かされています。
そして、それはお母様も同じ💕
今日も音符カードのタイムをお母様に計っていただいていたのですが、彼女のあまりにも凛々しい姿に見とれてしまい、ストップウォッチを止めるのを忘れていらっしゃいました(笑)
そんな親子の様子を見るのもとっても微笑ましくて癒されます。
そして中学2年生の英語。
英検2級受験に向けて着々と進めていますが、それと並行して中学3年生の文法の総復習。
そして、耳で聞いた日本語を間髪入れず英語で出す練習。
まず、総復習は大量の例文を毎週約20個ずつ暗記。
こちらも日本文を私から聞いて即座に英文で答えるトレーニング。
日本語で書かれているものを見ながら英語で言うのは案外できるのですが、耳で聞いたものを英語で言うのは結構負荷がかかるのです。
そして簡単な文章をCDで流して日本文の後に英文で答えるというトレーニングも相当難しいです。
ゆっくり考えれば出てきますが、次々例文が読み上げられるので瞬時にこたえなければいけません。
要するに日本語で考えていたのでは間に合わないということ。
これはスピーキングの練習。
彼女、来年2週間の海外研修があるので、できればそこで英語を話すことになれるのではなく、ネイティブと互角に話せるようになって帰ってきてほしい、そんな思いがあるので、それまでに、話すことにおいてある程度のレベルまで上げておきたいのです。
そうすれば、この2週間の研修から帰ってきたときには、相当の力がついているはず。
ネイティブとしっかり会話ができれば、リスニングの力も相当なものになります。
最終的には大学入試のリスニングでは軽く満点が取れるように持っていきたいです。
リスニングで満点が取れれば、入試も相当楽ですからね。
なにせリスニングは訓練してもなかなかすぐに伸びるものではない。
それから私が2級を受験させる理由、それは単語力を強化するため。
単語を覚えるのにもとにかく時間がかかる、だから少しでも早くからこのレベルの単語に慣れておくこと。
そしてある程度の文章もさらっと読めるようにしておくこと。
高校に上がったら、しなくてはならないことをなるべく減らしておきたいので、今できることはさっさと済ませておく。
今は結構宿題もありますが、毎回白熱し、楽しみながらレッスンができています。
楽しみながらたくさんのことを吸収できるのはいいこと(^^♪
最後は中学1年生のピアノ。
いよいよ今週が合唱コンクール本番。
細かいところを直して、きれいに仕上げていきました。
本当に彼女はよく練習しました。
ものすごく緊張するとのことでしたが、大丈夫!
落ち着いてしっかり自分の演奏をすればいいのよ!
また来週報告してね。
さて、今日も大汗をかきながらの大変充実したレッスンでした。
生徒さんがどんどん育ってきてくれていてとっても嬉しいです。
また、レッスンを工夫して、しっかり上達していただくことにいたしましょう!
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
子供って、ふざけているようで、実はしっかり聞いて覚えているんです!
いつも天真爛漫な3歳(もうすぐ4歳です!) なおくん、今日はお母さんのエプロンを …
-
-
ピアノ教室に通わなくてもできること その1
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 生徒さん募集一時ストップさせて …
-
-
たくさんの「できる」を通して、楽しいと感じてもらいたい♫
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 絶対音感の旗が8本に増えた小 …
-
-
算数、英語、ピアノ、すべてが順調です!
算数は劇的に成果が表れています 今日のレッスン、トップバッターの小学3年生さん。 …
-
-
私が思う♫ピアノが弾ける♫とは
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日最後は中学2年生のピアノ …
-
-
絶対音感トレーニング、旗6本が安定してきました🏁
今日も朝から小さい組さんのレッスンがありました。 始めて2カ月ほどの3歳児さん、 …
-
-
初めてのレッスン終了!お家での宿題はなあに?
今日から3歳男の子くんのレッスンが始まりました。 体験レッスンではものすごく元気 …
-
-
今日のレッスンはお母さんから?!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日のレッスンで、「こんばん …
-
-
右手と左手 ピアノ教室ではこうやっておしえます(^^♪
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です ピアノを弾くうえで、右手と左 …
-
-
練習しなくても、続けていればいつかは実を結ぶときがやってくる!
3年生のゆかちゃん、バイエルのほかに、今は、ジブリ作品、かぐや姫のものがたりの「 …