ピアノが弾きたくて弾きたくて・・・
♫ 岡山市北区 ♫
楓ピアノ・英数個別指導教室です
昨日は郵便配達の方から年賀状の案内をされました。
もうそんな季節なんですよね・・・。
早いです。
そういえば書店にも年賀状のコーナーができていました。
今年こそ早目にとりかかろう!
さて、先日ようやく中間試験が終わった生徒さん、レッスンに来て「もうピアノが弾きたくて弾きたくて仕方がない!」
このぐらいのお年になると、だんだん技術も向上してきて面白くなってくるのに、学校が忙しくてなかなかピアノを触る時間が無くなってくるんです。
でも逆に短い時間で集中して練習できるから上達も早くなります。
おまけに彼女、家のピアノでは自分の出したい音が出ない、もうすぐ調律だからお願いしてみます、とのこと。
すごいね~♫
自分の音を客観的に聞けるようになってくると、もっともっと深くピアノと関わっていくことができます。
それにしても、ただ音を間違えずに弾くというのではなく、自分の奏でる音を追求できるようになるなんて、先生はうれしい・・・☆彡
今週末は思う存分ピアノと戯れてください♫
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
英検合格おめでとう👏
昨日は英検を受けた中学2年生の2人の生徒さんから合格の報告をもらいました。 今回 …
-
-
和音の勉強をして感じたことは・・・
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨年の秋からレッスンに来てい …
-
-
今日も成長がみられたレッスンでした(^^♪
6歳のひなちゃん、3か月目にしていろいろなことがつながり始めました! 最初は絶対 …
-
-
少しずつ、でも着実に♫
少しずつですが着実に力がついています! 今日の4歳さんのレッスン。 毎回レッスン …
-
-
6年生さん、英検3級、1次試験突破した模様‼
いや~、寒い寒い一日でしたね⛄ もう外へ出るのが本当におっくうになる今日この頃。 …
-
-
緊張していたからって・・・
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 先日生徒さんから見せてもらっ …
-
-
4歳になったばかりの男の君、だんだん集中力もついてきました♫
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日のレッスンの4歳になった …
-
-
音楽を自然に楽しめる、それも才能の一つですよ(^^♪
昨日は水曜日チームさんが今年初めてのレッスン。 始めたばかりの男の子くんが午後か …
-
-
岡山県で受験をするなら岡山県の問題集がいい!
個別に来ている中学3年生のSちゃん、相変わらず朝勉強を続けています。 今は寝る前 …
-
-
レッスンスタート!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 発表会後、1週間のお休み明け最初 …
- PREV
- 久しぶりに歩いてきました
- NEXT
- 忘れ物