ものすごく練習しているのに弾けない! っていう人、頭を使って弾いてます?
ピアノの上達の速さ、いったい何が違うの?
ピアノを教えていると、いろんな生徒さんがいらっしゃいます。
もちろん上達の仕方も全く違います。
あっという間に本が終わっていく生徒さんもいれば、なかなか進まない生徒さんも。
ピアノを習っている人なら一度は思ったことがあると思いますよ。
あの子は上手になるのに、私は全くうまくならない、きっと才能がないんだ・・・とかね。
でも、それは全く誤解です。
じゃあ早く進む人とそうじゃない人、何が違うの?
ズバリ!
頭を使っているか使っていないか
早く上手になる人は頭を使って練習しています。
どういうことか・・・
譜読みにおいて
すぐに曲が仕上がる人
・最初から指の番号は必ず楽譜の通りに弾く
・アーテュキレーション(強弱記号・スラー・スタカートなど)も気にして弾く
なかなか曲が仕上がらない人
・とりあえず雰囲気で音だけ拾って、細かく楽譜を見ず、音符の長さや指番号を自分の思うとおりに弾く(弾いていてハーモニーが変でも全く動じない)
・強弱記号やスラー等は書いていないかの如くスルーして弾く
レッスン後
すぐに仕上がる人
・まず、注意されたところ(先生からしるしをつけられているところ)を先に取り出して練習する
・通しの練習はほとんどしない
なかなか曲が仕上がらない人
・いくら注意を書き込んでもまるで無視して直そうとしない(なぜここに注意書きがあるか考えようともしない)
・通しの練習しかせず、部分練習はしない
練習時間
すぐに仕上がる人
・部分練習が多いので、あまり練習時間を必要としない
なかなか曲が仕上がらない人
・通しの練習ばかりするので、時間ばかりかかる
結果的に
すぐに仕上がる人
・できないところは確実にクリアできるので、あっという間に次の曲に進める。
なかなか曲が仕上がらない人
・間違えるところは間違えたまま練習するので、できないところはより一層できなくなる。
・何週も同じ注意をされるが、直す意思がないので一向にうまくならず、結局「まあいいでしょう」と中途半端に合格になる。
結局のところ・・・
結局のところ、練習の時に自分の思うがままに弾いてしまうか、それとも頭を使ってどういった練習をすべきかを考えながら弾くかがカギになります。
これまでの生徒さんでも、私の指示を全く聞かず自己流に弾いてこられるのをたくさんレッスンしてきました。
まず、音、指の番号、リズム、つまり音楽を作っていく前段階の基本の部分を何度言っても直してこない。
でも、これが直らないとその先へは進めません。
何度も何度も指示を出し、レッスンでできない部分を練習して・・・なんてことをやっていたらあっという間に時間が経ってしまいます。
そういう生徒さんに限って、少し練習すればあっという間にできない部分をクリアすることができるのですが、それをお家でやってこない。
本当にレッスンの時間がもったいないです。
とはいっても、だいたいこんな感じ、と適当に弾くほうが簡単、そして音が取れたら最初から通して弾きたいのもわかります。
最後まで弾けるようになったらうれしいですしね。
でもね、最初にきちんと指番号も含め譜読みをしておくこと、レッスンで指摘されたことをまず直す。
これをしたほうが10倍も早く上手になるんですよ!
上手になりたければ、頭を使ってよ~く考えながら練習しましょう。
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
価値ある練習してますか?
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 先週と弾き方が違うぞ!? 小学4 …
-
ピアノの練習、メトロノームを使わなきゃダメ?
メトロノームを使いこなそう! ピアノの練習にはメトロノームは欠かせないアイテムで …
-
ピアノの練習方法 小学校高学年以上編
さて、今日は 【ピアノの練習方法 小学校高学年以上編】です。 さて、ピアノを幼児 …
-
ブラインドタッチ(鍵盤を見ない)で弾けますか?
ブラインドタッチ(鍵盤を見ない)で弾けますか? 先月からいらっしゃっている2年生 …
-
ピアノの練習を習慣化させるって難しい
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・オンライン英数教室 練習表。 これは5歳の生徒さん …
-
3歳児 どうやってピアノの練習をさせたらいいの?
ピアノの練習できていますか? さて、小さいお子さんをお持ちのお …
-
ピアノ教室に通わなくてもできること その1
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 生徒さん募集一時ストップさせて …
-
毎日ピアノにかかわることをやろう♫
今日は月曜日。 今日の6歳さん、お母様とほとんど毎日練習を頑張っています。 お母 …
-
うちの子、何回やってもできないんです一解決方法は?
子供にできない理由を聞いてはダメ一理由なんてわからないんだから 先日レッスンで「 …
-
ピアノの練習方法 小学校低学年編
さて、今日は 【ピアノの練習方法 小学校低学年編】です。 幼児編と同じで、やはり …