岡山市北区付近でピアノを習うなら

基本的なことはきちんと習得していきましょう!

   

今日はリズムのほんが終了する予定だったなっちゃんも、最後のページで悪戦苦闘しています。

ちなみに最後のリズムはこんな感じ。

このリズム4つ全部通して、メトロノームに合わせて一人でたたくことができたら合格。

それはそれは難しいと思います。

でも、ここまで頑張ってきたのだから最後まできっちりやってもらいます。

今彼女は4歳、ものすごい勢いで脳の細胞が増えているとき。

この訓練をすることで、もっと脳を刺激することができます。

この時期にこのトレーニングをすることはとても良いこと✩

さて、合格の基準というのは先生によって様々です。

ですが、私は結構厳しく、特に基本を習っている生徒さんには、きちんと弾けるまで丸にしません。

基本的なことの積み重ねをおろそかにしていると、難しい曲になった時につまずいてしまうから。

かつて、教えていた生徒さんを出産のためにお友達の先生に引き継いでいただいたことがありました。

その時に「生徒さん全員きちんとしたことが弾けるね~。」と感心されたことがありました。

とにかく基礎をしかっりやっていく、このことはずっと守っていきたいですね。

リズム打ちができる事も大切なことの一つ。

なっちゃんにはもう少し頑張ってもらおうと思います。

そんな彼女、テキストの終わりにある修了証書をもらうのをとても楽しみにしています。

それをもらうことを目標に頑張っているのですが、あいにくこのリズムのほんは、教室だけで使っているので、彼女の名前を書いてあげることはできません。

それならば、と、本格的な修了証書を作ってあげることにしました。

今日渡せるかな~、と思って日付を入れる予定だったのですが、いやいや、念のため空欄に。

焦らず着実にいきますよ(^^♪

 

☆では、本日はこれにて☆

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

またお一人楽しいお仲間がチーム楓に!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 明日はせっかくの日曜日なのに …

今日のレッスン、みんなグダグダ~(;^_^A

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 4月、学年が一つ上がって生徒 …

たった2カ月でもレッスン次第で変わるんです!

いつも夕食の片づけをしている21時を過ぎたあたりからLINEがなり始めます。 個 …

本日のレッスン

本日は小学校6年生Iちゃんの英語と中学3年生のSちゃんの数学と英語のレッスンでし …

ご入会ありがとうございます。

先日体験レッスンを受けてくださった方から、ご入会の連絡をいただきました。 ありが …

4歳になったばかりの男の君、だんだん集中力もついてきました♫

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日のレッスンの4歳になった …

発表会、今からドキドキですね♫

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今朝早くに娘1号を無事送りだ …

生徒さんはレッスンからたくさんのことを吸収してくれている(^^♪

今日はなっちゃんとお母さんのレッスンがありました。 練習はほとんど毎日してくれて …

ゆっくりでいいから一つずつ着実に進めていこう♫

このドラマ、倉敷だ! たまたまついていたテレビで、倉敷が舞台のテレビドラマをして …

指が小さすぎて、弾くことがまだ難しい生徒さんにはこんなレッスンをしていますよ♫

今日もとっても寒い一日でしたね。 夜、レッスン後、娘2号を駅まで迎えに行くときに …