岡山市北区付近でピアノを習うなら

基本的なことはきちんと習得していきましょう!

   

今日はリズムのほんが終了する予定だったなっちゃんも、最後のページで悪戦苦闘しています。

ちなみに最後のリズムはこんな感じ。

このリズム4つ全部通して、メトロノームに合わせて一人でたたくことができたら合格。

それはそれは難しいと思います。

でも、ここまで頑張ってきたのだから最後まできっちりやってもらいます。

今彼女は4歳、ものすごい勢いで脳の細胞が増えているとき。

この訓練をすることで、もっと脳を刺激することができます。

この時期にこのトレーニングをすることはとても良いこと✩

さて、合格の基準というのは先生によって様々です。

ですが、私は結構厳しく、特に基本を習っている生徒さんには、きちんと弾けるまで丸にしません。

基本的なことの積み重ねをおろそかにしていると、難しい曲になった時につまずいてしまうから。

かつて、教えていた生徒さんを出産のためにお友達の先生に引き継いでいただいたことがありました。

その時に「生徒さん全員きちんとしたことが弾けるね~。」と感心されたことがありました。

とにかく基礎をしかっりやっていく、このことはずっと守っていきたいですね。

リズム打ちができる事も大切なことの一つ。

なっちゃんにはもう少し頑張ってもらおうと思います。

そんな彼女、テキストの終わりにある修了証書をもらうのをとても楽しみにしています。

それをもらうことを目標に頑張っているのですが、あいにくこのリズムのほんは、教室だけで使っているので、彼女の名前を書いてあげることはできません。

それならば、と、本格的な修了証書を作ってあげることにしました。

今日渡せるかな~、と思って日付を入れる予定だったのですが、いやいや、念のため空欄に。

焦らず着実にいきますよ(^^♪

 

☆では、本日はこれにて☆

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

今の私に必要なのは体力!

ふ~、今日も目いっぱいのスケジュールをこなして大変充実した1日でした! が・・・ …

継続は力なり!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 最近レッスンに来てもグズグズ …

初めてのレッスン終了!お家での宿題はなあに?

今日から3歳男の子くんのレッスンが始まりました。 体験レッスンではものすごく元気 …

岡山県で受験をするなら岡山県の問題集がいい!

個別に来ている中学3年生のSちゃん、相変わらず朝勉強を続けています。 今は寝る前 …

生徒さん一人一人、個性に合わせてレッスンをしていきます☆

昨日は先週3歳になったばかりのちさちゃんのレッスンでした。 リズム、音符カード、 …

高校生さんもお母さんと連弾♫

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日はまたまた雨。 小学校の …

アンサンブルバージョン、ワクワクします!

🎵 岡山市北区 楓ピアノ教室です 🎵 &#x1f …

なつみちゃん 絶対音感トレーニング2回目

先週ミニコンサートがあって2週間ぶりのトレーニングとなりました。 お家でしっかり …

成績が上がっても気を抜くべからず!

今朝はピアノのセミナーからスタート。 今日もパワフルな先生の元、たくさんのことを …

個別教室の新しい生徒さん、最初の壁を乗り越えられました!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日の午後一は、新しく通い始 …