6年生、英検3級受験します(^^♪
久しぶりの再会
7.8年ぶりに高校時代の同級生に会いました。
そのきっかけは、喪中はがき。
彼女のお父さんが今年亡くなられたとのこと。
高校時代、よくお家に遊びに行かせてもらい、その時にはお父さんにもかわいがってもらっていました。
いつも豪快で楽しい方でした。
葉書をもらって、すぐにお供えと手紙を送り、久しぶりに会うことになったのです。
おじさんのお陰で、又、その友達とのつながりが復活しました。
お世話になった方の訃報がきっかけでの再会は、今年これで2回目。
年賀状だけのやり取りしかできなかった友達、何かきっかけがないと、会うことってなかなか難しいです。
こうしてまた、つながれた縁は、大切にしていきたいなと思います。
彼女も娘さんが2人いて、私の娘たちと学年が同じ。
その子たちが、もう、あの頃の私たちと同じ年になっているのですから、なんだかな~です。
一緒に過ごしたのがついこの間のようなのにね、と懐かしみ、また、これからの娘たちがどうなっていくんだろうと、将来を案じ、でも親として、できるだけのことはしてやらなくちゃね、という結論で終わりました。
そろそろ時間的な余裕が少しできるだろうから、これを機に、また会おう、という約束をして急いで家路につきました。
今日は夕方から娘の病院。
まだまだ頭痛がすっきりしません。
良くなっているようななっていないような・・・。
まあ、これまで病んできたので、突然ぱっとよくなるわけもなく。
6年生、3級を受験します
さて、夜になって、生徒さんたちから宿題がLINEで送られてきました。
その中に、6年生の生徒さんの、英検の問題集を解いたものがありました。
彼女は今3級受験の準備をしているのですが、レッスンでは「まだ受験はしない、来年の6月に受験する」、ということでした。
でも、今日の宿題をチェックすると、予想以上に正答率が高い。
ということで、1月に受験するかどうか相談してくださいと、お母さんにお伝えしました。
まあ、お母さんにお伝えした、ということは、絶対に1月に受験するように説得されるだろう、ということがわかってのことだったのですが(笑)
案の定、1月に受験します、ということでお返事が返ってきました。
了解了解。
ではここから追い込みをかけることにいたしましょう。
もうある程度単語や熟語は入っていて、長文も一通りこなしているので、あとはそれを確実なものにしていくだけ。
とはいっても3級は4級に比べて単語量もぐっと増えています。
長文の内容も少し難しいです。
頑張りましょう。
英検の勉強は、あまりダラダラと長く勉強し続けるものではないと思っています。
英文法を進めていくのと並行して、少しずつその級の英語レベルに慣れていってもらいます。
最初はわからない単語だらけで、読むこともたどたどしいのですが、やっているうちにだんだんその級の単語に慣れていき、すらすらと読めるようになっていきます。
たとえ空所補充の問題がうまく答えられなくても、その問題の文章が詰まらずに読めるようになったら、そろそろ受験を考えます。
そして、最後の1カ月で一気に仕上げていきます。
ここはとにかく集中して単語を覚えていってもらいます。
リスニングも1カ月前から集中して聞いてもらっています。
普段レッスンで、しっかり音読練習をしてもらい、お家ではCDを聞いて、それと同じくらい流暢に読めるようにトレーニングをしてもらっています。
それだけで、かなり耳が鍛えられています。
そして、今年から始まった英作文。
これもコツがあるので、しっかりトレーニングすれば満点が取れるはず。
さあ、ここからはいつもの1.5倍の宿題を出していきます。
受かるように頑張りましょう!

☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
今の時代に必要な教育とは
ある生徒さんのお母様とお話しする機会がありまして…。 その生徒さんは音楽が大好き …
-
-
柏餅の思い出 岡山市南区 青葉軒
昨日Mさんから手作り柏餅をいただきました。 出来立てを、ということ …
-
-
今日は自分のレッスンでした
今日は2週間に1度の自分のレッスンでした。 朝から主人と子供たちを送り出して、大 …
-
-
今日は自分のレッスン♫
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は朝から自分のレッスンで …
-
-
ピアノの先生、レッスンまでの時間って暇なの?
中学生の生徒さんと、計画性がある・なしについて盛り上がりました。 例えば旅行に行 …
-
-
高校でも順調に上がり続けている生徒さん☆
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日は高校生さんのピアノのレ …
-
-
たくさんのお問い合わせ、ありがとうございます!
昨日はチラシの打ち合わせ。 表裏3点ずつデザインを出していただいた中から、1点ず …
-
-
猫ちゃんの里親さん、探しています
実家に猫ちゃんが居候しています。 今日で4日目です。 飼ってもいいよ、という方、 …
-
-
弱小チームの感動的成長!!!
🎵 岡山市北区 楓ピアノ教室です 🎵  …
-
-
最新情報入手!
久しぶりに友達と会いました。 お互いに仕事が忙しく、以前は月に1回は会えていたの …







