岡山市北区付近でピアノを習うなら

ピアノを教えていてよかった~って思える瞬間(^^♪

   

ピアノを教えていて良かったな~(^^♪って思う場面はたくさんあります。

でも、自分が子供を育ててみて、母親の気持ちというものがわかってからは、保護者の方に喜んでいただけることが、教えていてよかった!と思う瞬間の上位に来るようになりました。

よそから変わっていらっしゃった6歳の生徒さん、前の教室で泣くばかりしていた彼女ですが、今月でちょうど半年立ちました。

最初はうちの教室でもなくばかりでした。

叱られていたこともトラウマになっていたせいか、少しできないことがあるとそこでストップしてしまっていました。

お母さんにしがみついてワーワー泣いたりしてレッスンにならないことがほとんど💦

それでも少しずつ少しずつ、自信を取り戻せるように、そして新しいことにもチャレンジできるようにレッスンしていきました。

そんな彼女でしたが、今はすっかりピアノを楽しんでいます。

楽しいからどんどんいろんなことをインプットできる、自信がついてきているのでアウトプットも臆することなくできる。

アウトプットすることでますます技術が向上していく。

とても良いサイクルになってきました。

弾けるようになってきたのでどんどん指を動かすトレーニングをしてもらうために、昨日からテキストも増やしました。

毎回レッスンの最後に、お母様に、今日のレッスンでは何ができるようになり、帰ったらどんなことに気を付けて練習するかをお伝えするのですが、レッスンを聴いていたお母様も、上達していることをしっかり実感されていて、「随分と弾けるようになりました!本当にありがとうございます、こちらに来させていただいてよかったです」とおっしゃっていただきました。

思わず私も、「変わってこられてよかったですね!」と思ってしまいました。

いくら上手にさせたいからといって、厳しいだけでは悲しすぎます。

まずはピアノが、楽しいもので、好きなことにならなくては。

最後に、生徒さんに「どう?ピアノ、好きになってきた?」

と聞くと、笑顔で「す~き~!」と答えてくれました。

主人や娘たちも、最初の泣いていたころの様子を知っているので、ピアノの音を聞いて、「彼女すごく上手になったね~!」と、感心していました。

半年で、これだけ成長できたらうれしいです。

お母様の気持ちを考えると、私も「あ~、良かったな~」って思います。

ピアノでも勉強でも、生徒さん一人一人に合わせて進めていけば必ず成長できます。

これからも頑張っていこ~!って思った瞬間でした。

 

 

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

怒(いか)ってます!!!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日の続きになりますが、受験 …

それぞれの「できない」には、それぞれの解決法を!

こんにちは。 楓ピアノ教室です。 最近は、こんにちは、と言える時間帯にブログを書 …

頑張る姿は美しい!!!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日、個別教室の門を叩いてく …

今日は動画が撮れました~!

今日の朝は、 大人の方のピアノレッスン 乙女の祈り 余分な力がいい感じに抜けてき …

保育士資格試験、早速楽譜を起こしてみました(^^♪

昨日体験レッスンでお越しいただいた方の、保育士資格試験用の楽譜を早速起こしてみま …

今日のレッスンはお母さんから?!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日のレッスンで、「こんばん …

中学3年生、ここで頑張るか頑張らないかで将来が変わってくるよ!

庄内小学校は明日から修学旅行。 昨日も今日も6年生さんたちは、うきうきモード。 …

曲選びは難しいけれど、楽しみでもあるんです(^^♪

今日の大人の方のレッスン。 一通りは仕上がっている「乙女の祈り」ですが、弾かなく …

算数、英語、ピアノ、すべてが順調です!

算数は劇的に成果が表れています 今日のレッスン、トップバッターの小学3年生さん。 …

体験レッスン無事終了、絶対音感コースにご入会されました(^^♪

今日来てくれた3歳の男の子くん。 まあ、元気のいいこと! ピアノが大好きだそうで …