岡山市北区付近でピアノを習うなら

今日から受験対策の内容に入っていくよ~☆

   

♫ 岡山市北区 ♫

楓ピアノ・英数個別指導教室です

昨日の伴奏オーディションに合格した生徒さんのお母様から、改めてお礼のメールをいただきました。

その中に、おじいちゃん・おばあちゃんに会った時に聴いてもらったり、毎日の練習を頑張れたり、音楽を楽しめた夏休みになったと書かれてありました。

なによりなにより(^^♪

音楽を通して人生が豊かに・・・というのは大げさかもしれませんが、ピアノを習っているからこそ経験できたことです。

これからも音楽を通してたくさん楽しんでほしいと思います。

さて、今日から中学3年生さんは、いよいよ受験に向けて本格的に取り組んでいきます。

英語は先週で文法が一通り終了。

今日からはできるだけたくさん実践問題を解いて、受験問題になれていってもらいたいと思います。

数学はまだ最後の単元まで行っていないのですが、こちらも早目に仕上げて実践練習していこうと思っています。

早く完成させるのは、余裕ができた時間をつかって、社会・理科・国語を強化してもらいたいから。

特に社会や理科は、暗記が多い教科なので最後の追い込みは大切。

その時に、数学・英語に自信があると、あれもしなきゃ、これもしなきゃ・・・と焦ることはありません。

じっくり腰を据えて頑張って行きましょう!

☆では、今日はこれにて☆

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

英語は時間をかけただけ伸びる教科

今日の午後、雨の中娘2号を無事に学校まで送り届けました。 今頃関空で楽しくやって …

幼児期にはたくさんの達成感を味わおう(^^♪

幼児期にはたくさんの達成感を味わおう 週の始まり月曜日。 先週はインフルエンザで …

2週間ぶりに会うと、ちょっぴりお姉さんになっていました♫

昨日からピアノのほうもレッスンがスタートしました。 久しぶりに会う生徒さんは、た …

努力できることも才能の一つです!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です このお仕事を始めてから、もう …

少しずつ、でも着実に♫

少しずつですが着実に力がついています! 今日の4歳さんのレッスン。 毎回レッスン …

細切れの時間を大切に(^^♪

昨日買った本、まだパラパラッとしか読んでおりませんが、目を引いたのが「ピアノの練 …

自己診断テスト、素晴らしい結果でした!

昨日は中学3年生のSちゃんの英数レッスンで嬉しい報告がありました。 なんと、自己 …

小さいうちから移調奏や初見もトレーニングしていきましょう♪

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です そろそろ中間テストの時期です …

初見ができるようになってきたゆかちゃんに、先生は感動です!

最近細々とではありますが、練習ができるようになってきたゆかちゃん。 以前は新しい …

ぴあののせんせいになりたい・・・

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は音符カードがあと少しで …