最後のレッスンで親子でテキスト終了、おめでとう!
昨日娘の塾に迎えに行ってみると、総社駅前がイルミネーションで彩られていました。
年々華やかになっているような気がします。
今年はこんなイルミネーションも。
雪舟のネズミかな?
今日のレッスン
今日は最後の土曜日のレッスンでした。
なっちゃんはテキスト終了で、修了証書をもらって大喜び。
たくさん曲がある中、よく頑張りました。
次からはバスティンメソッドに入ります。
ここから楽典もしっかりお勉強していきましょうね。
来年から、絶対音感の旗も5本に増えます。
最初は3本でも難しかったのに、よくできるようになりました。
そして、お母さまもテキスト1冊終了です。
最初に比べて随分リラックスして弾けるようになってきました!
と、いうことで、そろそろピアノに慣れてこられたと思います。
次は、他のテキストと並行して少し長い曲に取り掛かってみましょう。
自分の知っている曲が弾けると、ますます楽しくなりますよ!
レッスンの後、夕方からソフトバレーの忘年会。
今回はメンバーさんの自宅でありました。
各自一皿のお料理(買ってきてもOK)と、飲み物を持ち寄ってのパーティー。
今日の会も、ものすご~く楽しませてもらいました。
年代もバラバラなお仲間なのですが、皆さん楽しい方ばかり。
最近、娘の事情もあったりして、普段の練習にはなかなか参加できないのですが、こんな飲み会だけは死守(笑)
生徒さんにもパワーをもらい、ここでもパワーをもらっています(^^♪
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
ご入会、ありがとうございます♬
いよいよ雨も本降りになってきました。 警報・注意報も徐々に発令されてきています。 …
-
-
勉強は、小さなうちからの習慣づけ。これ本当に大切。
雨の月曜日。 最近また寒くなってきて、先週末は体調を崩す生徒さんもいらっしゃいま …
-
-
できない問題があれば、その問題を何回も何回もやるのが良いよ(^^♪
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日の風雨、大丈夫でしたか? …
-
-
個別教室の生徒さん、みんなよく勉強するわ~!
月曜日と火曜日、連続して個別に来てくれている6年生さん。 昨日のレッスンで動詞の …
-
-
曲選びは難しいけれど、楽しみでもあるんです(^^♪
今日の大人の方のレッスン。 一通りは仕上がっている「乙女の祈り」ですが、弾かなく …
-
-
実は力を発揮していないだけだった6歳さん
今日の6歳さんのレッスン、お母様がお仕事でおばあちゃまが来てくださいました。 本 …
-
-
できる生徒さんには、大学受験を見据えてレッスンをしています。
個別教室において、生徒さん一人ずつにそれぞれの課題を見つけて指導し …
-
-
今日のレッスンはお母さんから?!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日のレッスンで、「こんばん …
-
-
練習しなくても、続けていればいつかは実を結ぶときがやってくる!
3年生のゆかちゃん、バイエルのほかに、今は、ジブリ作品、かぐや姫のものがたりの「 …
-
-
あきらめず努力できることが大切なんです☆彡
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日も秋らしいとても気持ちの …