音楽を自然に楽しめる、それも才能の一つですよ(^^♪
昨日は水曜日チームさんが今年初めてのレッスン。
始めたばかりの男の子くんが午後からのトップバッター。
男の子だけあって、その弾き方も力強い!というと聞こえはいいのですが、ただただ力任せに音を出していました。
それを片手ずつ、一本ずつ弾き方のトレーニングをして、短い間に随分上手にできるようになりました。
よく頑張ったと思いますよ!
まだまだ完璧ではありませんが、このまま続けてしっかり訓練していきましょう。
リズムうちでは先を先を見ていくということも、しっかりマスターしました。
後はメトロノームに乗って、テンポがぶれることのないようにトレーニングしていきましょう。
さて、この男の子くんにはとっても素晴らしいところがあります。
それは音楽を本当に楽しんでいるところ♫
ある程度大きくなると、(そうですね・・・早いお子さんだと年長さんぐらいからかな)間違うことを気にしすぎて、音楽を楽しむことを忘れがち。
でも彼は音楽に乗って楽しそうに弾くんです。
そんな彼を見ていると、こちらも楽しくなってついついテンションMAXになってしまいます(笑)
自然に音楽を楽しめること、これも才能の一つです!
この才能はもっともっと伸ばしてあげたいです。
これからも楽しいことをいっぱいしていきましょうね。
体験のお申込み、ありがとうございます
今日は新しく教室へお問い合わせをいただきました。
ありがとうございます(^^♪
教室までのアクセスのページがいまいちわかりにくいので、直さなければいけないな、と思いながら時は過ぎ・・・。
お問い合わせをいただいた方には、メールでより詳しいアクセスをお伝えしました。
早急に直したいと思います。
早速来週が体験レッスン、今回も男の子くん。
どんなお子様なのか今からとても楽しみです!

☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
4歳になったばかりの男の君、だんだん集中力もついてきました♫
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日のレッスンの4歳になった …
-
-
ブラインドタッチ(鍵盤を見ない)で弾けますか?
ブラインドタッチ(鍵盤を見ない)で弾けますか? 先月からいらっしゃっている2年生 …
-
-
体験レッスン、ありがとうございました。
体験レッスン、楽しく終わりました! 今日は小学2年生の男の子さんの体験レッスンを …
-
-
個別教室、また新しいメンバーが加わりました!
今日は新しく6年生さんが個別教室のドアをたたいてくれました。 今までの家庭学習は …
-
-
個別教室の生徒さん、結果がすごい‼!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今月から3人の新しい生徒さん …
-
-
新しいことを始めるにあたって成功するか失敗するかなんて誰にも分らない。でもやらなければ失敗もしなければ成功もしない。
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 64歳で! 先日保育士資格を受験 …
-
-
㊗英検、受験者5名、全員合格㊗
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日のレッスン中、たくさんの …
-
-
あなたがその曲を弾いて感動したように、あなたもその曲で誰かを感動させてほしい
寒くなりましたね~。 暑いのも苦手ですが、寒いのも苦手です。 そんな寒い中、生徒 …
-
-
割合がわからな~い、明日テスト~💦多くがつまづく6年生の「割合」
今日は個別の小学6年生の生徒さん、「先生、算数の割合がわからない、明日テストがあ …
-
-
曲選びは難しいけれど、楽しみでもあるんです(^^♪
今日の大人の方のレッスン。 一通りは仕上がっている「乙女の祈り」ですが、弾かなく …







