楽しいレッスンって???
今日は天気は良かったものの、外に出ると風が強くて本当に寒い一日でした。
今日は全国で私立大学の入試。
娘1号も練習ということで行ってきました。
最近は、大学側が地方に受験会場を設けてくれているので、1号も岡山で受験しました。
我が家の娘たちは、なんというか、頓珍漢というか、すっとぼけているというか、いつも何かやらかしてくれます。
今日も例外なく、もう少しでやらかしてくれるところでした。
今日は岡山駅のコンベンションセンターや国際交流センターで関東、関西の大学が何校も受験会場にしていたのですが、1号は電車を降りたらとりあえずみんなについていこうと思っていたらしく、人の波についていっていたそうです。
すると、コンベンションセンターの看板に、受験校ではない大学の名前があったので、ここではないと判断し、違う方面へ行く人の波について行ったそう。
するとそこは国際交流センターで、見るとやっぱり違う学校の名前の看板が。
「え、いったい自分はどこに行けばいいんだ?」
とそこで改めて受験票を見ると、やっぱりコンベンションセンターと書いてある。
そこでもう一度戻ってみると、先ほどの看板の隣に自分が受験する大学の看板があり、無事に会場入りできたとのこと。
どちらにしても私立の大学に行くという選択肢は我が家にはないので、練習ではあったものの、もう少ししっかりしてよ~。
この先思いやられます・・・。
昨日は体験レッスンということでしたが、当教室では、毎回体験レッスンにお越しいただいた方にアンケートをお願いしています。
その中で、「レッスンについてのご要望」という項目を設けています。
さてこの質問、皆さんすべて同じ回答です。
「楽しくレッスンをしてほしい」
では楽しいレッスンってどんなレッスンなのでしょう?
何でもかんでも生徒さんのやりたいことをやらせていれば楽しい、いやいや、これはあり得ません。
…これを言葉で答えるって難しいな。
何をもって楽しいと言えるのか。
私の中での楽しいレッスンとは
私の中ではいつも求めているものがあります。
それは生徒さんの輝いている目
笑顔はもちろんなのですが、生徒さんがワクワクしているときの目。
こんな目をしている時こそ、楽しいレッスンができているということだと思うのです。
レッスンの後、生徒さんたちが、
・できるようになるって楽しい
・分かるようになるって楽しい
・感じるって楽しい
・認めてもらえるって楽しい
と感じてくれたら、それが楽しいレッスンだということだと思うのです。
でも、その匙加減が難しい。
この生徒さんにはこういう方法が通用したからといって、違う生徒さんに同じことをして、ワクワクさせられるかといえば、そんなことはありません。
レッスンの前には、今日はこういう方法でこのカリキュラムをこなしていこう、という計画は立てますが、生徒さんの反応がいつも同じとは限りませんし、生徒さんによっても全く違います。
その辺は長年の経験と勘で臨機応変に(笑)
たった30分の中で、生徒さんに楽しんでもらえるようなレッスンをするにはと、常に頭をフル回転させながら毎回レッスンに励んでおります!
さ、今週も頑張りますよ♫
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
🌸みんなそれぞれの春🌸
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です かなり久しぶりの投稿となって …
-
-
お父さんもレッスン見学(^^♪
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 一昨日、新しい生徒さんのお父 …
-
-
生徒さんへ♫進級・進学に伴うレッスンの時間帯変更のお願い
♫生徒さんにお知らせ♫ 進級・進学に伴い、そろそろ来年度に向けてレ …
-
-
バイタリティ溢れる方の体験レッスンでした!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は大人の方の体験レッスン …
-
-
幼児さん、お母さんと一緒から一人でのレッスンへシフトチェンジ(^^♪
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 最近教室にちょっとした変化の …
-
-
英検合格おめでとう👏
昨日は英検を受けた中学2年生の2人の生徒さんから合格の報告をもらいました。 今回 …
-
-
レッスンスタート!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 発表会後、1週間のお休み明け最初 …
-
-
小さいうちから移調奏や初見もトレーニングしていきましょう♪
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です そろそろ中間テストの時期です …
-
-
実は力を発揮していないだけだった6歳さん
今日の6歳さんのレッスン、お母様がお仕事でおばあちゃまが来てくださいました。 本 …
-
-
どんな状況でも、常に楽しむことを忘れない生徒さん、見習いた~い!!!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 体験レッスン、ありがとうござ …