岡山市北区付近でピアノを習うなら

楽しいレッスンって???

   

今日は天気は良かったものの、外に出ると風が強くて本当に寒い一日でした。

今日は全国で私立大学の入試。

娘1号も練習ということで行ってきました。

最近は、大学側が地方に受験会場を設けてくれているので、1号も岡山で受験しました。

我が家の娘たちは、なんというか、頓珍漢というか、すっとぼけているというか、いつも何かやらかしてくれます。

今日も例外なく、もう少しでやらかしてくれるところでした。

今日は岡山駅のコンベンションセンターや国際交流センターで関東、関西の大学が何校も受験会場にしていたのですが、1号は電車を降りたらとりあえずみんなについていこうと思っていたらしく、人の波についていっていたそうです。

すると、コンベンションセンターの看板に、受験校ではない大学の名前があったので、ここではないと判断し、違う方面へ行く人の波について行ったそう。

するとそこは国際交流センターで、見るとやっぱり違う学校の名前の看板が。

「え、いったい自分はどこに行けばいいんだ?」

とそこで改めて受験票を見ると、やっぱりコンベンションセンターと書いてある。

そこでもう一度戻ってみると、先ほどの看板の隣に自分が受験する大学の看板があり、無事に会場入りできたとのこと。

どちらにしても私立の大学に行くという選択肢は我が家にはないので、練習ではあったものの、もう少ししっかりしてよ~。

この先思いやられます・・・。

昨日は体験レッスンということでしたが、当教室では、毎回体験レッスンにお越しいただいた方にアンケートをお願いしています。

その中で、「レッスンについてのご要望」という項目を設けています。

さてこの質問、皆さんすべて同じ回答です。

「楽しくレッスンをしてほしい」

では楽しいレッスンってどんなレッスンなのでしょう?

何でもかんでも生徒さんのやりたいことをやらせていれば楽しい、いやいや、これはあり得ません。

…これを言葉で答えるって難しいな。

何をもって楽しいと言えるのか。

私の中での楽しいレッスンとは

私の中ではいつも求めているものがあります。

それは生徒さんの輝いている目

笑顔はもちろんなのですが、生徒さんがワクワクしているときの目。

こんな目をしている時こそ、楽しいレッスンができているということだと思うのです。

レッスンの後、生徒さんたちが、

・できるようになるって楽しい

・分かるようになるって楽しい

・感じるって楽しい

・認めてもらえるって楽しい

と感じてくれたら、それが楽しいレッスンだということだと思うのです。

でも、その匙加減が難しい。

この生徒さんにはこういう方法が通用したからといって、違う生徒さんに同じことをして、ワクワクさせられるかといえば、そんなことはありません。

レッスンの前には、今日はこういう方法でこのカリキュラムをこなしていこう、という計画は立てますが、生徒さんの反応がいつも同じとは限りませんし、生徒さんによっても全く違います。

その辺は長年の経験と勘で臨機応変に(笑)

たった30分の中で、生徒さんに楽しんでもらえるようなレッスンをするにはと、常に頭をフル回転させながら毎回レッスンに励んでおります!

さ、今週も頑張りますよ♫

☆では、今日はこれにて☆

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

🎊3級も合格です🎊

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日に続いて英検3級を受験し …

子供って、ふざけているようで、実はしっかり聞いて覚えているんです!

いつも天真爛漫な3歳(もうすぐ4歳です!) なおくん、今日はお母さんのエプロンを …

ピアノが弾きたくて弾きたくて・・・

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日は郵便配達の方から年賀状 …

アンサンブルバージョン、ワクワクします!

🎵 岡山市北区 楓ピアノ教室です 🎵 &#x1f …

曲選びは難しいけれど、楽しみでもあるんです(^^♪

今日の大人の方のレッスン。 一通りは仕上がっている「乙女の祈り」ですが、弾かなく …

受験に対する不安をなくすには、どうしたらいい?

今日から12月。 受験生にとってはいよいよラストスパートですね。 今日のレッスン …

🎵そろそろですね、合唱コンクール🎵

🎵 岡山市北区 楓ピアノ教室です 🎵 &#x1f …

ある日突然できるようになるんです!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今月から入会された5歳さん。 …

保護者の協力なくして成績は上がりません!

6年生さん英検3級1次試験合格! お昼過ぎ、6年生の保護者の方から英検3級1次の …

今日は動画が撮れました~!

今日の朝は、 大人の方のピアノレッスン 乙女の祈り 余分な力がいい感じに抜けてき …