大切なことは少しずつ丁寧に・・・
今日の6歳さんのレッスン、今月で9カ月目。
左手は形も随分よくなりましたが、右手にどうしても力が入ってしまい、特に2番の指が反対に向いてしまいます。
一本ずつ感覚がつかめるようになるまで私の手を添えて練習です。
これをレッスンのたびに繰り返す。
弾いている生徒さんはじれったく感じると思うのですが、それでもここは譲れません。
一週ごとにだんだんとできるようになってきています。
コツコツ、コツコツ。
一曲を仕上げるのに何週もかかることもありますが、そんなの問題ありません。
手の形だけではなく、リズム、音の長さ、曲の始め方など細かいところまできちんときちんと。
なんでも最初が肝心。
それを理解してくださり、「どうしてさっさと進めてくれないのかしら!」などとせかさず、ゆっくり練習に付き合ってくださっているお母様方には感謝です☆彡
さ、明日は私も自分のレッスン。
1時間、しっかりレッスンを受けてきたいと思います。
久しぶりに先生にお目にかかるのがとても楽しみです・・・(^^♪
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
音楽を自然に楽しめる、それも才能の一つですよ(^^♪
昨日は水曜日チームさんが今年初めてのレッスン。 始めたばかりの男の子くんが午後か …
-
-
動画 ♫乙女の祈り♫
♫乙女の祈り♫ 70代のNさん。 初めてうちへ来てくださったのは、もう6年前・・ …
-
-
割合がわからな~い、明日テスト~💦多くがつまづく6年生の「割合」
今日は個別の小学6年生の生徒さん、「先生、算数の割合がわからない、明日テストがあ …
-
-
個別教室の生徒さん、みんなよく勉強するわ~!
月曜日と火曜日、連続して個別に来てくれている6年生さん。 昨日のレッスンで動詞の …
-
-
疲れていても、レッスンに来て元気を取り戻してくれると嬉しい☆彡
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 高校生のピアノの生徒さん、今 …
-
-
大変なこともありますが、生徒さんの持っている力を見たいがために頑張れる!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 土曜日は、ご入会2カ月目の方 …
-
-
「うれしくて涙がでそうです」「わたしもです」(#^^#)
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です また週末はお天気が崩れるよう …
-
-
内面的成長ができるレッスンを心がけています(^^♪
毎週お母様と一緒に楽しそうにやってきてくれるなっちゃん。 いつもは彼女のレッスン …
-
-
小さいうちから移調奏や初見もトレーニングしていきましょう♪
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です そろそろ中間テストの時期です …
-
-
たった2カ月でもレッスン次第で変わるんです!
いつも夕食の片づけをしている21時を過ぎたあたりからLINEがなり始めます。 個 …