岡山市北区付近でピアノを習うなら

絶対音感トレーニング、成果が見えてこないときもあるけれど、しっかり力はついているのでご安心を(^^♪

   

最近、年長さんのひなちゃん、絶対音感の旗のトレーニングがどうもいやらしいのです。

理由は簡単。

できないから。

このトレーニングは、ちょっとやったからといってすぐにできるようになるものではありません。

地道にコツコツ毎日続けて行って、できないわからない時間が続き、ある時突然できる、そういったものです。

そして、できたと思っても、旗の本数が増えると、前はわかっていた和音がわからなくなったり違う和音と混同したりしてしまいます。

そういったことを乗り越えて、初めて絶対音感というものがついていくのです。

それと同時に、一つのことに対して毎日コツコツと努力するという姿勢も身についていきます。

何事も、できないからといって放り出すことだけはしてほしくありません。

トレーニングをするうえで大切なこと。

それは、お母様ができたできなかった、ということに対して一喜一憂しないということ。

子供さんがいくらできないわからない、といってもお母様は何事もなかったかのようにトレーニングを続けて行ってほしいと思います。

そして分かったことに、というよりも、「今日もトレーニングできて偉かったね!」と努力したことに対して褒めてあげてください。

そして、聞き分けられるようになったら、頑張ったからできるようになった、ということをしっかり伝えてあげてください。

さて、じゃあひなちゃん、実際のところはまだ和音が聞き分けられないのか、というと全くそんなことはありません。

今和音のCdur(ハ長調)Gdur(ト長調)のⅠ度を勉強しているのですが、これは何の色かな?と聞くと、すぐに「赤!」と答えられます。

トレーニングでは聞き分けができていないように見えますが、しっかり力はついてきていますよ!

続けて頑張りましょうね♫

☆では、今日はこれにて☆

 

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ある日突然できるようになるんです!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今月から入会された5歳さん。 …

大変なこともありますが、生徒さんの持っている力を見たいがために頑張れる!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 土曜日は、ご入会2カ月目の方 …

どんな時でも臨機応変に

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日は小学1年生さん、右側の …

ピアノを教えていてよかった~って思える瞬間(^^♪

ピアノを教えていて良かったな~(^^♪って思う場面はたくさんあります。 でも、自 …

指が小さすぎて、弾くことがまだ難しい生徒さんにはこんなレッスンをしていますよ♫

今日もとっても寒い一日でしたね。 夜、レッスン後、娘2号を駅まで迎えに行くときに …

自己肯定感が高いと・・・

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 先日3年生さんが伴奏オーディ …

🎵そろそろですね、合唱コンクール🎵

🎵 岡山市北区 楓ピアノ教室です 🎵 &#x1f …

曲選びは難しいけれど、楽しみでもあるんです(^^♪

今日の大人の方のレッスン。 一通りは仕上がっている「乙女の祈り」ですが、弾かなく …

大きな結果を得るには、日々の積み重ねが大切

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今月からレッスンに通い始めた …

楓ピアノ教室 空き状況

現在の空き状況をお知らせいたします 現在遅い時間帯から徐々に埋まってきている状況 …