岡山市北区付近でピアノを習うなら

今の時代に必要な教育とは

   

ある生徒さんのお母様とお話しする機会がありまして…。

その生徒さんは音楽が大好き、そしていつも私の話を一生懸命聞いてくれて、一度聞いたことは必ず頭の中に入っている、というつわものさん。

一体普段はどんな風に生活しているのだろう、とずっと思っていました。

お話を伺って感じたこと、それは親主導の子育てではなく、子供主導の子育て。

例えばお稽古事。

「~をしなさい」「もう必要ないから~はやめなさい」

ではなく、

「~がしたい」「じゃあ頑張ろうか」

全てのことに対して子供の気持ちを尊重しながら後押ししていく。

また、何か一つのことに興味をもって、子供がとことん納得のいくまで取り組もうとしていたら、それを遮ることなく待ってあげる。

生徒さん自身では、興味関心のあることはとことん突き詰め、もし疑問に思ったことがあれば時間がかかっても自分で何とかして解決しようと努力する。

素晴らしいことだと思いました。

一つのことを解決するためにこんな努力ができるってなかなか難しいと思うんです。

そして、子どものお稽古事などで毎日とても忙しく、時間に追われている中で、何かをじっくりさせてやるということって親にとってはものすごく忍耐のいること。

脱帽です。

お母様はこれからの勉強をどうしたらよいか悩まれていましたが、いやいや、まったく心配ないと思います。

与えられたことさえできていればそれでよい、ただただお勉強ができればそれでよい、それではダメなんです。

娘が小学校1年生の時、ベテランの先生が懇談でおっしゃっていらっしゃいました、「指示待ち族がとても多いです、とにかく自ら考えて行動できるように教育してあげてください」と。

先日読んだ本の中に書いてありましたが、バブル全盛期の時はそれでもよかった、というよりそのほうがよかった。

上司の言うことを素直に聞いて、言われたとおりにやっていれば必ず出世できた時代だったから。

でも、今はそれでは通用しませんよね。

こんな世の中だからこそ、生き抜く力が必要、その上でのお勉強だと思います。

焦らずゆっくり、いろいろな経験をさせてあげてほしいと思います。

☆では、今日はこれにて☆

 - ブログ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

お休みですが、お仕事もしております♫

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です お休みです。 でも何かしら教 …

☆結婚のお祝いはこれにしました☆

今日は、主人の教え子の結婚のお祝いを探しに岡山まで出かけました。 昨日色々と考え …

弱小チームの感動的成長!!!

🎵 岡山市北区 楓ピアノ教室です 🎵 &#x1f …

コンサート(^^♪

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日はお休みをいただいて・・ …

子供の時間管理(AERA eith Kids に載せていただきました)

さて、今回AERA with Kids さんから、教室のコンセプトが本誌と合致す …

羊と鋼の森

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今週末、映画「羊と鋼の森」を …

動画を送ってくれました!

先日姉妹で教室に通ってくださっている生徒さんが、連弾の動画を送ってくれました。 …

今日はちょっと頑張れた~!作り置き☆彡

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日のお休みは、友達とスタバ …

期末試験、勉強してますか?

🎵 岡山市北区 楓ピアノ教室です 🎵 &#x1f …

パソコン嫌い( ;∀;)

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 朝からエクセルでの作業。 パ …