初めてのレッスン終了!お家での宿題はなあに?
今日から3歳男の子くんのレッスンが始まりました。
体験レッスンではものすごく元気が良くて、う~ん、どういう風にレッスンを進めていこうかと頭をひねっていましたが、杞憂に終わりました。
考えていたカリキュラムはほぼこなすことができ、楽しくレッスンを終わることができました!
絶対音感の旗と、音符カードを渡すと、それをしっかり抱えて「せんせいありがとうございました、さようなら!」といって帰っていきました。
かわいい~!!!
また来週も待ってるよ~(^^♪
さあ、こんなに小さい男の子くん、お家ではどんなことをしたらいいのでしょう?
まず、絶対音感のトレーニング。
これは毎日やればそれだけ早く身につきます。
でも無理はしないでくださいね。
音符カード。
これもまずは毎日やるという習慣作りからスタートしましょう。
毎日の生活の中で、どのタイミングで練習するかを決めて、それが習慣になるようにしてください。
後はドレミの歌、右手左手の歌、指番号の歌。
これは音源があるものはLINEで送りますので、できれば毎日聴きながら一緒に歌ってください。
まずは毎日音楽に触れる習慣作りをしていきましょう。
音楽を通して、親子の楽しい時間づくりができれば最高ですね!

☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
ここに来て、よかった~!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 絶対音感の🏁 …
-
-
3歳の女の子さん、今日からレッスンスタートです!
今日のレッスン ♫今日からレッスンスタートです! 先月からいらっしゃる予定だった …
-
-
🎊3級も合格です🎊
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日に続いて英検3級を受験し …
-
-
自己診断テスト、素晴らしい結果でした!
昨日は中学3年生のSちゃんの英数レッスンで嬉しい報告がありました。 なんと、自己 …
-
-
ご入会ありがとうございます(^^♪
先日体験レッスンに来てくれた6歳の女の子ちゃん、今日お母様からご入会の連絡をいた …
-
-
個別教室の生徒さん、結果がすごい‼!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今月から3人の新しい生徒さん …
-
-
いつも生徒さんから活力をいただいています!
このお仕事をしていると、毎日生徒さんからたくさんの元気と刺激をいただきます。 今 …
-
-
英語は時間をかけただけ伸びる教科
今日の午後、雨の中娘2号を無事に学校まで送り届けました。 今頃関空で楽しくやって …
-
-
楽しいレッスンって???
今日は天気は良かったものの、外に出ると風が強くて本当に寒い一日でした。 今日は全 …
-
-
今日のレッスンは・・・
今日から小学2年生の男の子のレッスンがスタート! 一人でも通っていただける年齢な …
- PREV
- 保護者の協力なくして成績は上がりません!
- NEXT
- ご入会ありがとうございます(^^♪







