岡山市北区付近でピアノを習うなら

初めてのレッスン終了!お家での宿題はなあに?

   

今日から3歳男の子くんのレッスンが始まりました。

体験レッスンではものすごく元気が良くて、う~ん、どういう風にレッスンを進めていこうかと頭をひねっていましたが、杞憂に終わりました。

考えていたカリキュラムはほぼこなすことができ、楽しくレッスンを終わることができました!

絶対音感の旗と、音符カードを渡すと、それをしっかり抱えて「せんせいありがとうございました、さようなら!」といって帰っていきました。

かわいい~!!!

また来週も待ってるよ~(^^♪

さあ、こんなに小さい男の子くん、お家ではどんなことをしたらいいのでしょう?

まず、絶対音感のトレーニング。

これは毎日やればそれだけ早く身につきます。

でも無理はしないでくださいね。

音符カード。

これもまずは毎日やるという習慣作りからスタートしましょう。

毎日の生活の中で、どのタイミングで練習するかを決めて、それが習慣になるようにしてください。

後はドレミの歌、右手左手の歌、指番号の歌。

これは音源があるものはLINEで送りますので、できれば毎日聴きながら一緒に歌ってください。

まずは毎日音楽に触れる習慣作りをしていきましょう。

音楽を通して、親子の楽しい時間づくりができれば最高ですね!

☆では、今日はこれにて☆

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

トトロはいつの時代も愛されているな~

4歳なおくんは、ジブリが大好き♡ 以前も「魔女の宅急便」のキキのリボンを付けた写 …

子供って、ふざけているようで、実はしっかり聞いて覚えているんです!

いつも天真爛漫な3歳(もうすぐ4歳です!) なおくん、今日はお母さんのエプロンを …

実は力を発揮していないだけだった6歳さん

今日の6歳さんのレッスン、お母様がお仕事でおばあちゃまが来てくださいました。 本 …

ピアノはほぼ初心者、でも短時間で弾けるようにするためには?

今日は保育士資格を目指される方の初めてのレッスンでした。 毎週いらっしゃるか、1 …

練習しなくても、続けていればいつかは実を結ぶときがやってくる!

3年生のゆかちゃん、バイエルのほかに、今は、ジブリ作品、かぐや姫のものがたりの「 …

しおんちゃん、2回目のレッスンです♪

今月からレッスンに来てくれているしおんちゃん、今日は2回目のレッスン。 右手左手 …

個別教室の生徒さん、結果がすごい‼!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今月から3人の新しい生徒さん …

みんな最初のレッスンで打ちのめされます♫

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日からレッスンスタートの中 …

発表会、今からドキドキですね♫

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今朝早くに娘1号を無事送りだ …

今日のレッスンはお母さんから?!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日のレッスンで、「こんばん …