岡山市北区付近でピアノを習うなら

今日はお父様が参観してくださいました♫

   

♫ 岡山市北区 ♫

楓ピアノ・英数個別指導教室です

中学3年生の個別教室の生徒さん、教室へ入ってくるなり封筒を渡してきました。

なになに?とみると、学隆社模試の結果。

どうだった?

と聞くとニヤニヤ。

出してみると、志望校はすべてA判定!

すごいな~!!!

今まで頑張ってきてよかったね~!!!

1年生では勉強に前向きになれなかった彼女、私から「やる気がないんだったらいつ辞めてくれてもいいんだよ!」と言われることもたくさんでしたから、こうやって少しずつ結果が出てくると、私も感激します( ;∀;)

よく涙を流していたレッスンも、今ではテンポよく楽しく進められています。

でもね、怖いのが、これで気をよくして緩~くなってしまうこと。

受験までまだまだ時間があります。

1日1日をしっかり確実に過ごしていきましょう!

さて、今日は小学4年生さんのお父様が参観に来られました。

前回はお母様だったのですが、「どうやら娘がすごいことになっている」、とでも聞かされたのでしょうか(笑)

前日お母様から「明日は主人が伺います」とLINEがあったので、どうぞどうぞ!とお返事しました。

こんな機会はめったにないので、ぜひお嬢さんがどんなことをしているか見ていただきました。

授業後、

「すごいな~、こんなにできるのに家でやってるのは見たことがない。じゃあやればもっとできるということよな?」

と彼女に。

そうなんですよ、おとうさん! 

彼女はまさにダイヤの原石!

でも努力することだけが苦手なんです。

単語でも文章でも、まだ4年生なのに1週間で15個ぐらいは軽く覚えてくる。

それも前日か、前々日からしかやらないのに。

理解力も早い。

これで努力することさえ覚えればもっともっと可能性は広がるんですよ!

でも、まだまだ彼女は4年生。

そこはご両親で引っ張っていってあげるしかないんです。

もちろんこのままでも彼女はある程度のところまでは行けるでしょう。

でも、彼女がどのくらいの可能性を持っているか見てみたくはありませんか?

逆に、努力ができないまま先へ進むと、必ずいつかは痛い目にあいます。

「まさに僕の血を引いていて・・・。」

分かります。

私も努力大嫌い人間でしたから(笑)

でもこれはお父様の話ではありません、大切なわが子の話です。

是非に、ぜひともご家族で協力して、彼女を磨いて磨いて磨き倒してキラキラ光るダイヤモンドにしていただきたいと思います(^^♪

ピアノも聴いていただいて、彼女の持っている力をしっかりと理解していただいたようで、帰り際には、しっかり練習と勉強をさせますとおっしゃっていただきました。

ただ、当の本人は「・・・」

最初はお父さんが来てくれてとてもうれしそうだったのですが、「え~、いっぱい勉強させらる~」と意気消沈(笑)

毎度毎度彼女には笑わせてもらっています。

これからもどうぞご協力、よろしくお願いいたします!

☆では、今日はこれにて☆

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ちさちゃん、音符カードの動画アップします(^^♪

寒い! もうお正月か‼というぐらい寒いです。 そんな寒い中、今日もみなさん元気に …

継続は力なり!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 最近レッスンに来てもグズグズ …

教えるって面白い!!!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日のレッスン、3月から始め …

まだまだかえりたくない~!!!

今日が4回目のレッスンの3歳の女の子、大変順調にいろいろなことができるようになっ …

ある日突然できるようになるんです!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今月から入会された5歳さん。 …

小学校3年生、英語のレッスン順調です!

個別教室にも来てくれているゆかちゃん。 個別教室は5年生からなのですが、やりたい …

今日は教室でも参観日~4年生ゆかちゃん♫

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日からこの表示を入れさせて …

頑張る姿は美しい!!!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日、個別教室の門を叩いてく …

楽譜作り、慣れてきました!

🎵 岡山市北区 楓ピアノ教室です 🎵 &#x1f …

自分で音が取れるようになったね♫

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日のトップバッターは3年生 …