岡山市北区付近でピアノを習うなら

バッハ、ようやく合格をもらい新しい曲に取りかかっています

   

♫ 岡山市北区 ♫

楓ピアノ・英数個別指導教室です

昨日買ったお花を朝一番に植えましたよ~。

シンボルツリーのシマトネリコもいい感じに青々としてきました。

庭の甲斐の木も元気です。

さあ、ここからが私にとっては試練です。

だんだん熱くなってくるこの季節、毎日の水やりは欠かせないのですが・・・これがね~。

現状維持、何とか頑張ります!

午後からは、先日のレッスンでようやくバッハが合格したので、次の曲のアナリーゼに着手。

ちなみに、アナリーゼとは分析のこと。

楽譜を見て音の通りに弾くだけではなく、曲の構造を理解して曲をよりよく表現することが目的です。

こんな感じで書いてあります。

ものすご~く細かく書かれてあるので、それをしっかり理解相と思ったら、たった2ページの曲なのですが、相当な時間を要します。

今日は少しでも出来たらと思います(^^♪

☆では、きょうはこれにて☆

 - ブログ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

子育てが成功したかどうか分かるのは・・・

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日の産経新聞「夜明けのエッ …

夏休みの宿題が早く終わったら?

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日の個別教室中学生さんの保 …

上手に弾けなくてもいいんです!

明日からピアノレッスンがスタートします。 最近、ハッピーマンデイということで祭日 …

冬の我が家で活躍するのは圧力鍋!

今日は朝からピアノの指導者としてのお勉強に行ってきました。 もうベテランでいらっ …

前向きに、ひたむきに努力する力、これを身に付けた人間は無敵

前向きに、ひたむきに努力する力、これを身に付けた人間は無敵 さて、今週も忙しい。 …

娘のサバイバルなホームステイ!

もうすぐ娘2号のホームステイ 今日は娘2号のホームステイの説明会。 この寒い中体 …

生徒さんの勇姿、見たかった~!

買い物中、生徒さんのお母さんと遭遇してちょっと立ち話。 6年生の個別に来てくれて …

やらなきゃいけないことがはかどらないときにお勧めの本📚

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 先日テレビでメンタリストDA …

娘にバースデーカードを送ったのに・・・

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です ものすごい雨と風ですね(-_ …

めげることもあるけれど・・・

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 午前中、自分のピアノのレッス …