娘2号の公式戦、でも私は自宅待機でした( ;∀;)
♫ 岡山市北区 ♫
楓ピアノ・英数個別指導教室です
娘2号、高校初?の公式戦。
今日で3年生が引退ということもあり、彼女なりにものすごく気合を入れて主人と出発していきました。
と、そのはずが、ふとソファーを見ると、靴下忘れていってる。
全く~!
いつもどこか抜けている2号です。
先週も、朝お弁当を忘れているので慌てて玄関から呼び戻し、持たせたのですが、今度は駅で主人の車に忘れていってしまうという徹底ぶり。
まあ本人は毎日幸せいっぱいで過ごしているようなので、良しとしますか。
試合のほうはというと、1,2年生の先輩も合わせて3人、おまけに高1の彼女たちは中学校から始めた初心者なので、ほとんど試合で勝ったことがありません。
それが今日はなんと2試合も勝ったとのこと。
なんということでしょう!
そんなときに限って私は見に行っていない。
見たかったな・・・。
猫が来てからというものなかなか遠出ができません。
今日も、いつ帰ってこられるかわからないので、私は家で待機することにしました。
きっと置いておいても平気なのでしょうが、まだまだ生後半年なのでちょっと心配。
もう少し大きくなるまでは、なるべく一緒にいてやろうと思います。
は~、なんて過保護な飼い主なんだろう・・・と我ながら呆れます(笑)
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
バッハ、ようやく合格をもらい新しい曲に取りかかっています
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日買ったお花を朝一番に植え …
-
-
着々とステップアップ♫
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は朝から娘2号を塾へ送っ …
-
-
またまたiPhoneと格闘
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は久しぶりに独身時代の友 …
-
-
向上心を忘れないために決めていることは・・・
気持ちの良い朝! 今日はレッスンお休みなので朝はゆっくり過ごそうと思っていたので …
-
-
キャットタワー🐈
今日もとっても気持ちの良いお天気。 猫の福丸も気持ちよさそうにお昼寝しています。 …
-
-
ママでもわかる、助動詞ってなんだ?
今日は6年生の英語のレッスン。 助動詞「may・must」を学習。 Iちゃんママ …
-
-
今日は自分のレッスンDAY
今日の午前中は自分のレッスン。 前回も直された姿勢のことを今日も注意されてしまい …
-
-
♡親子で共演♡
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日最後のレッスンは、中学生 …
-
-
子供の時間管理(AERA eith Kids に載せていただきました)
さて、今回AERA with Kids さんから、教室のコンセプトが本誌と合致す …
-
-
できあがってきました!
お願いしていたチラシ、ようやく手元に届きました! まずは表面 そして裏面は・・・ …
- PREV
- 音符カード、全て制覇第一号!
- NEXT
- 英単語の暗記は、生活習慣の一部に取り入れるのが一番