レッスン見学でお子さんの成長を確認してください♫
♫ 岡山市北区 ♫
楓ピアノ・英数個別指導教室です
小学校6年生さん、今日は2回目のレッスン。
単語を覚えたり、英文を覚えたり、英検の復習をしました。
完璧、とまではいきませんでしたが、初めての宿題にしてはよくこなして来ていました。
この調子でどんどん進めていき、秋には英検を受験しましょうね♫
午後からは4年生さんのレッスンをお母様が一緒に受けられます。
お仕事のお休みがあると一緒に来てくだしますが、しっかりわが子の成長を感じていただいてほしいです。
そして今の結果に満足せず、さらに上を目指してご家庭でのフォローをお願いしたいと思います(^^♪

☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
3級1次試験、結果は・・・
昨日のレッスンで、うれしい報告が! 「先生、ちょっと見て~」 と携帯を取り出して …
-
-
日々向上していかなくては!
今日は大人のMさんのレッスン。 3年がかりで頑張ります、とおっしゃっていた「乙女 …
-
-
緊張していたからって・・・
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 先日生徒さんから見せてもらっ …
-
-
たくさんの「できる」を通して、楽しいと感じてもらいたい♫
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 絶対音感の旗が8本に増えた小 …
-
-
何かを習得するには、たくさんの点を作ってあげることがとっても大切!
今日はちさちゃんのレッスン。 最初はなかなか進まなかったレッスンも、今はたくさん …
-
-
中学3年生さん、学力診断テストの結果が返ってきました。結果は・・・?
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 連休明け、今日からレッスンが …
-
-
動画 ♫乙女の祈り♫
♫乙女の祈り♫ 70代のNさん。 初めてうちへ来てくださったのは、もう6年前・・ …
-
-
✩楓ピアノ教室発表会、無事終了しました✩
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・オンライン英数教室 久しぶりの更新となってしまいま …
-
-
小学3年生 ゆかちゃん ピアノ動画
ゆかちゃん、初めてのブルグミュラー。 最近まで好きな曲を弾いていたゆかちゃんです …
-
-
和音の勉強をして感じたことは・・・
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨年の秋からレッスンに来てい …
- PREV
- 面倒な宿題は、ルーティーンでこなそう!
- NEXT
- 努力できることも才能の一つです!







