岡山市北区付近でピアノを習うなら

娘1号、台風の中無事帰寮!

   

♫ 岡山市北区 ♫

楓ピアノ・英数個別指導教室です

昨日は娘1号の夏休み最終日。

補習があった2号を学校まで主人と共に3人で迎えに行き、問屋町のONSAYA COFFEで食事して、高松へ。

夏の課題がまだまだ残っている2号は途中で自宅におろして3人で向かったのですが、何せ昨日は勢力の強い台風が四国に上陸するところで、マリンライナーも早々運休。

橋を渡ることができるのだろうか、とびくびくしながら出発しました。

当たり前ですが、橋を渡って帰寮する友達は、午前中にはもう寮に到着していたそう。

その辺我が家は悠長に構えていて、本人もさっさと帰ろうとはしないし、私たちも帰らせようとはしない(;^_^A

主人も「橋が通行止めになることはほとんどない~大丈夫!」

と豪語しておりましたが、いざ橋を渡る段になるとものすごい横揺れ。

「おそろし~!」と言いながら運転しておりました。

私たちも生きた心地が知ませんでしたよ~💦

とはいうものの、皆さん飛ばす飛ばす。

主人は60キロ前後でのろのろと渡っていましたが、何台にもビュイーンと追い越しされていました。

きっと慣れていらっしゃるんでしょうね。

まあ恐ろしい思いはしましたが、無事1号を送り届け、我らも本州に戻ってこられました。

彼女はいよいよここから追い込みです。

もう一浪しないようにしっかり頑張ってくださいよ~。

さて、台風のようににぎやかな娘1号も、この台風20号とともに帰っていき、ようやく我が家にも静寂な日々が戻ってきました。

いよいよ私が一番大好きな季節がやってきます。

が、まだまだ暑い日は続きそう。

油断大敵。

しっかり睡眠・栄養を取ってがんばろっと。

今日は20時から、大人の方の初めてのレッスン♫

張り切って行きますよ~!

☆では、今日はこれにて☆

 - ブログ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

高校受験、志望校を決める上で大切なことは?

先週は中学3年生の保護者の方と進路についての懇談でした。ちょうどその日の午後から …

お盆休みは親子で読書はいかが?

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 夏休みの宿題で、憂鬱なものの …

今日からお休み。生徒さんの年賀状も投函できました☆

今日からレッスンはお休み。 予定通り年賀状を作成。 まずは住所録を古いパソコンか …

JASRAC 著作権料徴収に音楽教室提訴

今朝のニュース 著作権料徴収、音楽教室249事業者らが提訴 日本音楽著作権協会( …

久しぶりに爆睡~

昨日からの台風の影響でやはり娘1号の片頭痛が起こってしまいました。 今日は大切な …

明けましておめでとうございます(^^♪

新年、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします(^^♪ 新年 …

上手に弾けなくてもいいんです!

明日からピアノレッスンがスタートします。 最近、ハッピーマンデイということで祭日 …

充実した高校生活になりますように・・・(^^♪

今日はお昼前から個別教室を卒業した生徒さんとお出かけ。 合格祝いにお寿司を食べに …

今日はデモ演奏を作りました(^^♪

ルパン三世、やっぱりかっこいい! 最近中学生3年生さんと「ルパン3世」連弾をして …

体調は大丈夫ですか?

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 明日が運動会の1年生さん、今 …