発表会の準備をしながら思い出す、過去の恐怖体験
♫ 岡山市北区 ♫
楓ピアノ・英数個別指導教室
ブログの更新をしなくては、と頭の片隅にありながらもおろそかにしていました~(-_-;)。
ピアノ教室も英数個別教室もちゃんと稼働しています。
ピアノ教室では、現在、発表会に向けて着々と準備を進めています。
コロナも落ち着き、「よし、今回は連弾もできるぞ!」と張り切ったのはいいのですが、いざプログラムを組んでみると、あ・・・全部で70曲弱ある・・・、これ、時間足りるのか?
開始時間を早くして、テンポよく進行すれば何とかなる・・・かな。
さて、発表会の準備をすると、独身時代、私の母と他2名の先生で7~80人のの発表会をした時を思い出します。
その時も時間との勝負で、ものすごく大変だったのを覚えています。
「時間どう?」
「押してる!もっとさっと出して!」
なんてバタバタしていました。
時間の問題だけでなく、本番当日はたくさんのハプニングがありました。
母はピアノだけではなく、エレクトーンも教えていて、発表会ではそれぞれの先生の自宅から、当日の朝エレクトーンを会場に搬送するんですね。
もう引っ越しですよ。
さらに、キーボードも4,5台出してエレクトーン3台とピアノとでアンサンブルをしたり、ミュージカル仕立てで小さな生徒さんがピーターパンやティンカーベルやらの衣装で出てきたり、とにかく大がかりでした。
もちろんその曲のアレンジも母と私とでするのですが、当時はカセットテープから音を聞いて楽譜に起こして、それをいろいろな楽器にあてて・・・なんて作業を夜な夜なやっていたな~。
あれは大変だった~。
で、満を持して当日を迎えるのですが、毎回何か知らハプニングがあるわけです。
一番多かったのはエレクトーンがうまく作動しないこと。
もう冷あせものでした。
スイッチを入れたり消したり、コードをさしたり抜いたり、たたいてみたり。
で、開始時間直前につく、などということがよくありました。
他にはキーボードやそれをつなぐアンプの電源が入らない、とか。
とにかく電気系はものすごく不安でしたね。
しかし一番大変だったのは、会場について準備をしようと緞帳(どんちょう)を上げるべくスイッチを押しましたが、動かない。
事務所の人にもどうにもできず、父や他の先生のご主人、事務所の男性の職員3人で上にあがって手で巻き上げました。
そんなことあるんかい!って話ですが、実際のお話です。
今では考えられませんけどね。
結局1時間遅れでスタートし、無事終えることができたのでよかったのですが。
言うまでもなく、以後その会場は使用しませんでした。
そんなことを思い出しながら、いまプログラムを作っています。
それにしても、結婚出産でいったんは専業主婦になりましたが、またこうして教室を持つことができ、さらには盛りだくさんの発表会ができるなんて、本当に感謝です。
前回に比べ生徒さんの成長も著しく、ソロではかなり聞きごたえのある会になりそうです。
また連弾では、お客さんと一緒に盛り上がれるプログラムになっています。
さ~て、本番まであと少し。
がんばろう!!!
関連記事
-
-
今週は夏休みに入りますね🍉
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は生徒さん、三者懇談だっ …
-
-
iphoneのバックアップ、なんだかいろいろややこしいことになってる~(-_-;)
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日のお休みは、明日の機種変 …
-
-
あ、このイラストは!!!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日届いたピアノ雑誌「ムジカ …
-
-
なんとかなる何とかなる(^^♪
教室の夏休みも明日まで。 お休みが明けると早速体験レッスン。ありが …
-
-
火曜日組もおつかれさま~
個別の生徒さん、火曜日組も今日が今年最後のレッスンです。 今年一年本当によく頑張 …
-
-
もう梅雨明け⁈
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 関東のほうはもう梅雨明けした …
-
-
熱中症には気を付けてくださいね~(-_-;)
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日はものすごく暑くなりまし …
-
-
個別指導教室・1レッスン制レッスンの募集をいったん終了させていただきます
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 7月8月と、大変たくさんのお …
-
-
またまたiPhoneと格闘
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は久しぶりに独身時代の友 …
-
-
今日からお休み。生徒さんの年賀状も投函できました☆
今日からレッスンはお休み。 予定通り年賀状を作成。 まずは住所録を古いパソコンか …
- PREV
- 新規生徒さんの募集について
- NEXT
- 香川県から補講レッスンに来てくれました