岡山市北区付近でピアノを習うなら

発表会の準備をしながら思い出す、過去の恐怖体験

   

♫ 岡山市北区 ♫

楓ピアノ・英数個別指導教室

ブログの更新をしなくては、と頭の片隅にありながらもおろそかにしていました~(-_-;)。

ピアノ教室も英数個別教室もちゃんと稼働しています。

ピアノを弾く猫のイラスト

ピアノ教室では、現在、発表会に向けて着々と準備を進めています。

コロナも落ち着き、「よし、今回は連弾もできるぞ!」と張り切ったのはいいのですが、いざプログラムを組んでみると、あ・・・全部で70曲弱ある・・・、これ、時間足りるのか?

開始時間を早くして、テンポよく進行すれば何とかなる・・・かな。

さて、発表会の準備をすると、独身時代、私の母と他2名の先生で7~80人のの発表会をした時を思い出します。

その時も時間との勝負で、ものすごく大変だったのを覚えています。

「時間どう?」

「押してる!もっとさっと出して!」

なんてバタバタしていました。

時間の問題だけでなく、本番当日はたくさんのハプニングがありました。

母はピアノだけではなく、エレクトーンも教えていて、発表会ではそれぞれの先生の自宅から、当日の朝エレクトーンを会場に搬送するんですね。

もう引っ越しですよ。

さらに、キーボードも4,5台出してエレクトーン3台とピアノとでアンサンブルをしたり、ミュージカル仕立てで小さな生徒さんがピーターパンやティンカーベルやらの衣装で出てきたり、とにかく大がかりでした。

もちろんその曲のアレンジも母と私とでするのですが、当時はカセットテープから音を聞いて楽譜に起こして、それをいろいろな楽器にあてて・・・なんて作業を夜な夜なやっていたな~。

あれは大変だった~。

で、満を持して当日を迎えるのですが、毎回何か知らハプニングがあるわけです。

一番多かったのはエレクトーンがうまく作動しないこと。

もう冷あせものでした。

スイッチを入れたり消したり、コードをさしたり抜いたり、たたいてみたり。

で、開始時間直前につく、などということがよくありました。

他にはキーボードやそれをつなぐアンプの電源が入らない、とか。

とにかく電気系はものすごく不安でしたね。

しかし一番大変だったのは、会場について準備をしようと緞帳(どんちょう)を上げるべくスイッチを押しましたが、動かない。

事務所の人にもどうにもできず、父や他の先生のご主人、事務所の男性の職員3人で上にあがって手で巻き上げました。

そんなことあるんかい!って話ですが、実際のお話です。

今では考えられませんけどね。

結局1時間遅れでスタートし、無事終えることができたのでよかったのですが。

言うまでもなく、以後その会場は使用しませんでした。

ハプニング 無料イラスト に対する画像結果

 

そんなことを思い出しながら、いまプログラムを作っています。

それにしても、結婚出産でいったんは専業主婦になりましたが、またこうして教室を持つことができ、さらには盛りだくさんの発表会ができるなんて、本当に感謝です。

前回に比べ生徒さんの成長も著しく、ソロではかなり聞きごたえのある会になりそうです。

また連弾では、お客さんと一緒に盛り上がれるプログラムになっています。

 

さ~て、本番まであと少し。

がんばろう!!!

やる気に燃える人のイラスト(女性)

 - ブログ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

今日は簡単更新で☆彡

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日はお昼過ぎに娘2号が部活 …

岡山市のおいしいお店 シェ・パパ

先日行ったバスティンのセミナー。 脱力奏法の教え方なども少し教えていただいて、今 …

明けましておめでとうございます(^^♪

新年、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします(^^♪ 新年 …

私も挑戦する勇気を!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です そろそろクリスマス。 教室も …

毎年おいしいお餅をありがとうございます(^^♪

12月30日は毎年、生徒さんが付きたてのお餅を持ってきてくださいます。 こんなに …

友達っていいね☆彡

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 夏休みということで、いつもは …

さらに良いレッスンができるように・・・♫

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は倉敷のほうまでレッスン …

娘1号、台風の中無事帰寮!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日は娘1号の夏休み最終日。 …

保護者の方の喜びの声を聞かせていただきました

今日は高校に進学された生徒さんのお母様とお話しする機会がありました。 お互いに、 …

発表会に向けて、すこ~しずつ準備です♫

今日はポストにこんなものが・・・ 楓ピアノ教室あてに来るって何だろう? なるほど …