ミニコンサートやりますよ
🎵 岡山市北区 楓ピアノ教室です 🎵
👹 2月13日(月)👹
⛅今日は晴れ時々曇⛅
教室では近々ミニコンサートを開く予定です
その準備をみなさんにしてもらっています。
先日アップした画像もその一つです。
小学2年生の女の子は連弾を数曲と、ラピュタから「君をのせて」を弾いてもらう予定です。
中学2年生はメンデルスゾーン。
合格しましたが、レッスンでは一回は弾くようにしています。
ほかの生徒さんも練習頑張っています。
人前で弾くということは・・・
🎵良い演奏を聴いてもらうために、普段よりもたくさん練習をする
🎵聴いてもらうことで緊張感を味わうことができる
🎵自分の成長を見てもらい、評価してもらうことで達成感を味わうことができる
というメリットがあります。
またほかの人の演奏を聴くこともとても勉強になるし、刺激になります。
この機会に私を含め、教室みんなの交流と飛躍ができればうれしいです
関連記事
-
-
保育士資格試験、早速楽譜を起こしてみました(^^♪
昨日体験レッスンでお越しいただいた方の、保育士資格試験用の楽譜を早速起こしてみま …
-
-
ピアノ教室に通わなくてもできること その1
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 生徒さん募集一時ストップさせて …
-
-
ご入会、ありがとうございます♬
いよいよ雨も本降りになってきました。 警報・注意報も徐々に発令されてきています。 …
-
-
6年生さん、英検3級、1次試験突破した模様‼
いや~、寒い寒い一日でしたね⛄ もう外へ出るのが本当におっくうになる今日この頃。 …
-
-
絶対音感トレーニング、旗6本が安定してきました🏁
今日も朝から小さい組さんのレッスンがありました。 始めて2カ月ほどの3歳児さん、 …
-
-
やらされている勉強から自ら学ぶ勉強へシフトチェンジ!
個別教室 新中3 いつも勉強に大きな波がある新中3生さん。 頑張って成績が上がる …
-
-
㊗英検、受験者5名、全員合格㊗
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日のレッスン中、たくさんの …
-
-
岡山県で受験をするなら岡山県の問題集がいい!
個別に来ている中学3年生のSちゃん、相変わらず朝勉強を続けています。 今は寝る前 …
-
-
よろしくね、ちさちゃん🎵
昨日は新しく楓教室にご入会された、ちさちゃんの第1回目のレッスンでした。 注文し …
-
-
生徒さんたち、どんどん育ってきてくれています!
今日は朝は大人の方のレッスン、 午後からは今月から始めたばかりの小学2年生の男の …
- PREV
- 忙しい休日が終了!
- NEXT
- ピアノを習うなら、楽器店or個人 どちらがいいの?