岡山市北区付近でピアノを習うなら

上手にほめて子供をしっかり伸ばしてあげよう‼

   

GW終盤ですが、今日はレッスンがありました。

レッスンの前にどんなお休みだったかをお話ししてくださいました。

みなさん楽しい、そして、お忙しいお休みだったようです♬

生徒さんのお一人から鬼太郎ロードのお土産をいただきました。

懐かし~!

我が家も娘たちが小さかった頃はよく行きました。

偶然、水木先生にお会いしたこともあったんですよ☺

先生は本当に穏やかそうな方で、「いい子でね~」といって子供たちの頭をなでてくださいました。

子供たちはおっかなびっくりという感じでしたが、小さいころから鬼太郎のアニメを見ていた私は大感激でした。

また時間があったらぶらっと行ってみようかな・・・。

子供を伸ばすほめ方って?

さて、そんな忙しい連休にもかかわらず、練習を頑張ってきた生徒さん。

 

今日のレッスンでも練習ノートにシールをはっていただいたのですが、その時の親子のやり取りに感動しました。

先週お休みだったので、2週間分はっていっていたのですが、今週は連休中ということもあり、あまり練習ができなかったようです。

生徒さんの「あ~あ、ちょっとしかはれないね」という言葉に対して、「でもね、前の週はこんなに頑張ったよ。見てごらん」とお母様。

素晴らしい!

これですよね‼これが大切なんだと私は思います。

「そうだね、できなかったね。」と否定的な言葉がけをするのではなく、頑張ったところを見つけてあげて、否定的にとらえていた彼女の気持ちを肯定的なものに変えてあげる。

本当に素晴らしいと思います。

結果だけで子供を評価しないこと

いろいろな方のレッスンの中で、「あ~、これはよくないな」と感じることがいくつかあります。

その中の一つが、結果だけで子供さんを評価することです。

私の経験からもこれはしてほしくないですね~。

「なんでいつまでたっても音符が読めないの?~ちゃんはあなたより1つ小さいのにもうすらすら音符が読めるのよ‼」私が小学校1年生の時のことです。

いやいや、必死で頑張っているけれど、どうしても覚えられないんです😢

こんな些細なことと思われるかもしれませんが、こんなことがトラウマとなってずっと後を引くのです。

ほめればよいというものでもない

それから、できないことに対して「できない」というのも良くないですが、逆に「よくできるね~、すごいね~」とただ結果だけを褒める、これもよくないと思います。

子供はすごい自分でないと親に認めてもらえないと思い、うそをついてでもすごい自分を演じようとします。

これも子供にとってかなりつらいですね。

一番大切なのは、子供さんがどれだけ頑張ったか

そうではなくて、ある目標に向かってどのぐらい頑張れたか、そこを評価してあげると子供さんは次に向かってもっと頑張れるようです。

そして結果が出るまでコツコツ努力し続ける力がつきますね。

皆さんのご家庭ではいかがですか?

今まであまりほめることをされなかった方、結果しかほめることをしなかった方、まだまだ大丈夫ですよ。

是非、お子様の頑張ったことをしっかりほめてあげてください。 

 

 

 - ブログ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

明けましておめでとうございます(^^♪

新年、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします(^^♪ 新年 …

英検合格!よく頑張った!!!

今回英検3級を受験した中学3年生の生徒さんから、合格のお知らせをもらいました。 …

伴奏くんを導入!

今日のレッスンの後は、楽譜を買いにヤマハへ。 最近ではパニックの発作も出ることが …

5級合格おめでとう🎊そして今週は試験週間。

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 先日中1さんから英検5級の合 …

少し遅く届いた母の日の手紙✉

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日レッスンの前に郵便物を取 …

柏餅の思い出 岡山市南区 青葉軒

  昨日Mさんから手作り柏餅をいただきました。 出来立てを、ということ …

さらに良いレッスンができるように・・・♫

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は倉敷のほうまでレッスン …

テンション上げるために始めたトークが…

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 ピアノのレッスンというのは学校が …

今年もありがとうございました!

いよいよ大晦日。 あと少し片づけが残っていますが、もう来年にまわすことにして、今 …

健康で毎日が楽しければそれでよし!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日は娘は塾で夜までおらず、 …