岡山市北区付近でピアノを習うなら

明けましておめでとうございます(^^♪

   

新年、あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします(^^♪

新年が明けて早々、主人には恒例行事があります。

それは、180号線の大渋滞を見に行くこと。

すぐ近くに最上稲荷があるので、自宅を出てすぐの180号線は毎年大渋滞になるのです。

年末、ちびちびと飲みながらゆく年くる年を見て、年が明けてみんなであいさつをした後に、酔いを冷ますのを兼ねて年が明けたら必ず見に行くのです。

私たちも一緒に行く年もあれば、寒いからいかな~い、と一人で行ってもらうことも。

昨日は子供たちには断られていましたが、私がお供することに。

空気がも澄み、どこからか鐘の音も聞こえ、厳かな雰囲気。

気持ちいいね~、なんて話していると、前から見た顔が・・・。!

「なっちゃ~ん!」

年明け早々、生徒さんに会うなんて☆彡

近くのお寺に、除夜の鐘をつきに行った帰りだったそうです。

寒いし夜遅いのによく頑張って行ったね~!

なっちゃん今年もよろしくね。

新年のご挨拶をしてお別れして、前を見ると180号はやっぱり今年も大渋滞。

みんなこの渋滞の中頑張るな~。

この光景を見ると、あ~また身動きが取れない日々が続くな・・・、とちょっと憂鬱になってしまいます。

生徒さんも一宮や総社方面からいらっしゃっているので、土曜日の方にはお伝えしておかなければ。

さて、今年の目標!

・・・まだ考えていなかった。

でも、まずはブログを毎日更新し続ける。

これだけは続けて行きたいです。

これを書くことで、もう一度その日のレッスンを振り返ることができるので。

振り返ることでやらなくてはならないことも見えてきます。

私は何かを続けることはものすご~く苦手。

でも、今日も6年生の生徒さんは英語の宿題を送ってきてくれました。

毎日毎日頑張っています。

同じく受験生も頑張っています。

だから先生も頑張るのです!

実は、毎日ブログを更新し続けて今日で100日目!

今日からまたコツコツ頑張りまス(^^♪

☆今日は、これにて☆

 - ブログ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

今日はピアノのリサイタルへ♫

今日は、レッスンしていただいている先生のリサイタルにお友達と。 その前にCozz …

最近の楓教室は…

連休最終日の今日は・・・、朝から勉強をしていました。 ピアノ教室のほかに英数個人 …

妹ちゃんのレッスンのご予約、承りました♫

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日保護者の方から、来春から …

できあがってきました!

お願いしていたチラシ、ようやく手元に届きました! まずは表面 そして裏面は・・・ …

今年のレッスン終了です♫そして新しい家族福丸が我が家へ🐈

最後のレッスン無事終了♫ 今日で今年最後のレッスンが終了です。 みなさん、お疲れ …

体験レッスンのお申込み、ありがとうございます(^^♪

朝から雪が舞う中、今日は私立高校の入試でした。 本当に寒い一日でした。 教室の生 …

🐈福丸、初めての入院🐈

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は朝、大人の生徒さんをお …

そろそろ発表会をしますよ~

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 楓ピアノ教室を立ち上げて1年 …

🐣ひよこクラブ🐣

さて、昨日は今月ご入会してくださった6歳のひなねちゃんのレッスン2回目でした。 …

改めて「素直である」ことの大切さを実感しました

今日は娘1号の予備校の入学式。 マリンライナーで高松入り。 予備校の入学式ねぇ… …