岡山市北区付近でピアノを習うなら

感動してきました‼

   

ゴールデンウィークも終わり、今日から通常レッスンです。

今日レッスンだった中学2年生のMちゃん、勉強に対するやる気が失せてしまっていた2月3月からは、想像がつかないぐらいの勢いで勉強しています。

とにかく毎日LINEで宿題を送ってきて、英文の暗記もずいぶん完成度が上がってきました。

でもまだまだ。

私の中の理想は、数学・英語とも試験前は勉強しなくてもすらすらとける状態。

現状で満足せず、このままの勢いで頑張ってほしいですね。

 

さて、昨日連休最終日、娘2号とハイパープロジェクション演劇「ハイキュー」ライブビューイングを観てきました。

ライブビューイングってご存知ですか?

舞台の生中継を映画館で観るというものです。

以前からライブビューイングには興味があったのですが、長丁場なので一人で行くのはちょっと躊躇していました。

今回ハイキューということで2号も喜んで同行してくれることに。

しかし、バレーボールの試合を舞台でどう演じるんだろうと思って観ていましたが、とってもよく考えられていました。

ボールを打ち合うシーンは、うまく映像とミックスさせ、いろいろな技術で臨場感を出し、本当に試合会場にいるような感覚、よく考えられてます。

そして何より、役者たちの白熱した演技、圧巻でした。

2号は割と淡白な性格なのですが、スポーツものには涙腺が弱くなるそうで、しかし私の前では絶対に涙は見せません。

ハイキューのチラシを握りしめ、必死で涙をこらえていたそうです。

私はものすご~く涙腺が弱いので、感動の涙で首筋までびちょびちょになってしまいました。

内容も良かったのですが、大千秋楽ということもあって、終盤キャストたちがみんな涙を流しながら演じるんですもん、一緒に引きずり込まれてしまいました。

2号は今日も余韻が冷めやらぬといった感じで、夕食の時も熱く語るので、私も「若い子たちが一生懸命何かをやっている姿にママは感動したよ~」というと、「いや~、ママ、それはおばさんの目線だね」と切り捨てられました💦

それにしても、こうして何かに心を揺さぶられるって最近少なくなったな~と感じます。

熱い気持ちを忘れないためにも、次はなにを観にいこうかな~😁

 

 

 

 

 - ブログ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

我が家の15年選手

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 本日のお休みは、長年使ってい …

総社市の片岡市長がすごい!!!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今朝早く、ボランティアをして …

岡山駅周辺、観光客でにぎわっていましたよ

今週は、ピアノのセミナーがあります。 今回の内容、ずっと岡山であるのを待っていた …

できあがってきました!

お願いしていたチラシ、ようやく手元に届きました! まずは表面 そして裏面は・・・ …

大きくなってもピアノと楽しめるように(^^♪

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 一昨日、姉妹でピアノを習いに …

おーい、受験生、エンジンはいつかかるの?

朝からHP打ち合わせ、お昼前から娘たちの参観、懇談、そしてレッスンにソフトバレー …

少し遅く届いた母の日の手紙✉

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日レッスンの前に郵便物を取 …

久しぶりに爆睡~

昨日からの台風の影響でやはり娘1号の片頭痛が起こってしまいました。 今日は大切な …

子供の時間管理(AERA eith Kids に載せていただきました)

さて、今回AERA with Kids さんから、教室のコンセプトが本誌と合致す …

充実した高校生活になりますように・・・(^^♪

今日はお昼前から個別教室を卒業した生徒さんとお出かけ。 合格祝いにお寿司を食べに …