今日はピアノのリサイタルへ♫
今日は、レッスンしていただいている先生のリサイタルにお友達と。
その前にCozzy’sでランチ。
今日のサンドイッチをチョイス。写真では見えませんが唐辛子ピクルスの下は大きなスパイシーウインナーが入っていました。ポテトも最高、とってもボリュームのあるランチをいただきました。
私たちは11:30の開店と同時にお店に入りましたが、食べ終わって外に出ると後ろに5.6組待っていました。もし休日に行くようでしたら開店の時間に行くことをお勧めします。
さて、今日のリサイタルは・・・
プログラムは
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ/半音階的幻想曲とフーガ
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン/ピアノソナタ第52番Op.82
フレデリック・フランソワ・ショパン/スケルツォ第2番Op.31
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズOp.22
グラジナ・バツェヴィ/ピアノソナタ第2番
でした。
先生は桐朋女子高校音楽科、桐朋学園大学音楽部を卒業後、単身ポーランドにわたり学校で研鑽されました。その際にロシア奏法(脱力)を学ばれたそうです。
このロシア奏法、私はどの先生からも教えていただいたことはなく、最初先生からこの奏法をお聞きしたときは面食らってしまいました。
今まで私が習ってきた音の出し方とは全く違っていたからです。
ですから今日はこのロシア奏法の演奏を聴くことをとても楽しみにしていました。
実際、演奏を聴いて感動しました。とても優しい音色、そして力強いフレーズもとげとげしくなく、重厚感のある音。
自分も良い音を求めてもっと勉強したいな、という欲求にかられました。
今日は教室の生徒さんもご家族でいらっしゃっていましたので、次のレッスンで今日のお話をするのが楽しみです。
そして、次回の自分のレッスンも!
さあ、日々精進して生徒の皆さんにたくさんのことを伝えていかなくては!
関連記事
-
-
かわいい報告💖
昨日ブログに書いたなっちゃん、あれから帰ってすぐにレッスンでできなかったことをや …
-
-
今日は最後の・・・
今日は良い天気でしたね~。 こんな日にはお弁当でも持ってどこかへ出かけたくなりま …
-
-
できあがってきました!
お願いしていたチラシ、ようやく手元に届きました! まずは表面 そして裏面は・・・ …
-
-
先生のレッスン ショパンバラード1番
🎵 岡山市北区 楓ピアノ教室です 🎵  …
-
-
なっちゃん、絶対音感のレッスンが明日からスタート!
ミニコンサートの準備も着々と 3歳のなっちゃん、とっても順調にレッスンが進んでい …
-
-
キッチンの便利グッズ 野田琺瑯
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日はお休み。 最近また料理 …
-
-
かわいいレッスングッズ、GET!
🎵 岡山市北区 楓ピアノ教室です 🎵  …
-
-
🐻わかやま けん さん🐻
今日も暑い! 午後から買い物に出かけていましたが、車内のエアコンの効きが悪い、と …
-
-
お母さんは心配性💦
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 3組の体験レッスン、昨日無事 …
-
-
🎹川島 基 ピアノコンサート🎹
「黄金の手を持つピアニスト」 ーWestdeutsche Allgemein …
- PREV
- JASRAC 著作権料徴収に音楽教室提訴
- NEXT
- 高校受験、志望校を決める上で大切なことは?