岡山市北区付近でピアノを習うなら

それぞれの準備に追われた1日でした

   

今日は娘2号のオーストラリアへの準備物の最終買い出し、並びに1号の予備校への準備物の買い出し。

ちなみに1号は今日大学の2次試験でしたが、希望学部ではないため合格しても行くことはありません。

ちなみにセンターが終わった時点で、予備校への入学手続きを終えていました。

来月中旬より寮生活となります。

今日は最寄りの駅まで主人が車で送っていったのですが、車中で、

「みんなはこれで終わりなんだよね~」

とつぶやいていたそう。

でも、彼女はとっても前向き。

1年以上頭痛に苦しんで、まともに勉強できなかった分、どうしてもちゃんと勉強して再チャレンジしたいということで自ら寮のある予備校に決めました。

ですから本人はとても楽しみなようです。

私たちは本人が元気ならばそれで良しです。

納得がいくまで頑張ってみたらいいと思います。

もし、途中どうしても頭痛で帰ってこなければならなくなったとしても、それはそれ。

そこからまた次の方法を考えればいいかな、と思っています。

娘1号のことでは、色々な経験をさせてもらいました。

もし、こんな経験がなければ超が付くほどの過保護な私も子離れしていなかったでしょうし、失敗をすることも恐れていただろうなって思います。

でも今回のことで、長い人生いい時もあれば悪い時もあるし、頑張ってもどうにもならないこともあることを知りました。

だからこそ、できるときには最大限の努力をしておくことの大切さも痛感しました。

1号は1年間勉強は全くできていませんでしたが、それまでの貯金で、希望の学部には届かなかったものの、センター試験ではある程度の点は取ることができました。

本人曰く、これが全く箸にも棒にもかかっていなければ、前に進むことはできなかったと思う、今まで英語をさせてもらっていたことは本当に感謝してる、とのこと。

そうか~、頑張ってきてよかった・・・

まさか私もこんなことになるとは夢にも思っておらず、この英語の力がこんな風に役に立ってくれるとは。

ちなみに2号はこの英語の貯金のお陰で、今はバレーボールに熱中することができています。(彼女の場合、いつまでこの貯金が功を奏するのかは不安ですが(笑))

さて、こんな経験をしてきたからこそ、お伝え出来ることがたくさんあると思っています。

今週も内容の濃いレッスンをしていきますよ~!

☆では、今日はこれにて☆

 - ブログ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

前向きに、ひたむきに努力する力、これを身に付けた人間は無敵

前向きに、ひたむきに努力する力、これを身に付けた人間は無敵 さて、今週も忙しい。 …

受験生、定期テスト前だけど家族旅行ってありですか?

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 先日個別教室の受験生の保護者 …

個別指導教室・1レッスン制レッスンの募集をいったん終了させていただきます

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 7月8月と、大変たくさんのお …

今日からお休み。生徒さんの年賀状も投函できました☆

今日からレッスンはお休み。 予定通り年賀状を作成。 まずは住所録を古いパソコンか …

努力は人を裏切らない

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は小学校の音楽発表会。 …

JASRAC 著作権料徴収に音楽教室提訴

今朝のニュース 著作権料徴収、音楽教室249事業者らが提訴 日本音楽著作権協会( …

キャットタワー🐈

今日もとっても気持ちの良いお天気。 猫の福丸も気持ちよさそうにお昼寝しています。 …

冬の我が家で活躍するのは圧力鍋!

今日は朝からピアノの指導者としてのお勉強に行ってきました。 もうベテランでいらっ …

発表会に向けて、すこ~しずつ準備です♫

今日はポストにこんなものが・・・ 楓ピアノ教室あてに来るって何だろう? なるほど …

大阪、USJはすごい混雑でした!

今日は大阪。 昨年も行ったののですが、JRで秋旅という新幹線と昼食がついているお …