岡山市北区付近でピアノを習うなら

✂夏休みの工作✂

   

夏休み最終日、ちょっとばかり工作を。

まずは・・・

以前から小さなお子さんには高い譜面台だな、と思っていたのですが、なかなか良い考えが浮かばず。

ところが、昨日セリアにお買い物に行ったときにちょっとひらめいてしまったのです。

なんてことはない、S字フックとラックを曲げたものをひっかけただけなんですが、これで何とか数センチは低くなりました。

本当はもう少し低くしたかったのですが、ピアノのふたがあって邪魔になります。

レッスンで使ってみて改良が必要ならまた考えることにします。

そしてもう1つは・・・

うちには娘たちに買ってやった絵本が大量にあります。

独身時代たくさんの幼児と関わってきましたが、絵本をたくさん読むお子さんはやはり何かが違っていました。

ですからわが子にはとにかく絵本をたくさん読んでやろうと、買ったりいただいたり図書館で借りてきたり。

図書館へも良く通いましたよ。

最近はめったに行くこともなくなりましたが、我が家の休日は大抵図書館。

いつまでだったかな~、娘1号が中学2年生ぐらいまでは通っていたかな、岡山県立図書館。

一人10冊まで借りられるので、毎回40冊。

大体2週間で全部読んでいました。

ちなみに小さい時には毎日1時間は絵本を読んでいました。

というより読まされていました。

納得がいくまで読まないと寝かせてくれなかったので。

主人なんかにお願いすると、途中で寝るしページを飛ばすしお話を作るし。

よく怒ってましたね~。

ただ主人には得意なことがあって、アンパンマンのお話を創作して話してやっていました。途中でナガネギマンや焼きそばパンマンの歌をはさみながら。

なつかしい・・・。大変だったけれど楽しい毎日でしたね(^^♪

話がそれましたが、その絵本、これまで大切に納戸に保管していましたが、小さな生徒さんには1冊でも多く読んでもらいたいな、ということで貸し出しをしています。

最近生徒さんも増えて、どの生徒さんがどの本を持って帰られたかがわからなくなってしまいそうなので、図書カードを作ることにしました。

これはそのブックポケット。

この商品がほしくてネットで探すも、学校関係でないと販売してくれません。

それではと、作ることに。

なかなかいいのができました。

それにしても今年に入ってからパソコンでいろいろなことをやっているうちに、こんなことまでできるようになるなんて(きっとたいしたことではないのでしょうが、私にとってはすごいことなのです!)驚きです。

後は本にペタペタはってカードを作らなくては。

明日からレッスンとあって、このブログを書いている今もピロン、ピロンと生徒さんから宿題のラインが届いています。

そろそろ勉強モードに戻ったかな?

 

 - ブログ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ホームページってご家族にレッスンの様子をお伝えする手段にもなりますね

台風が近づいてきています。 こんな時は娘の片頭痛が心配。 何とか寝込まずいてくれ …

体調は大丈夫ですか?

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 明日が運動会の1年生さん、今 …

生徒さんの気持ちがよ~くわかりました(^^♪

今日は朝から自分のレッスン。 本日はバラード1番。 まだやっております(-_-; …

合格、いただきました!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 今日は高校入試の発表がありました …

体育祭からのレッスンでした(^^♪

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は雨天のため延期されてい …

娘のサバイバルなホームステイ!

もうすぐ娘2号のホームステイ 今日は娘2号のホームステイの説明会。 この寒い中体 …

センター試験まであと1週間、ホントに君は受験生?というぐらいリラックスムードの娘1号

今日は朝から生徒さんのインフルエンザ連絡が。 実は学隆社の統一模試があったのです …

先生もレッスン前は必死です( ;∀;)

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 来週は久しぶりに自分のレッス …

今日はじっくりデスクワーク

最近どんどん増えている体験レッスン。 教室では、来てくださった方に楓ピアノ教室が …

🐈福丸、初めての入院🐈

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は朝、大人の生徒さんをお …