岡山市北区付近でピアノを習うなら

小学校3年生、英語のレッスン順調です!

      2017/10/14

個別教室にも来てくれているゆかちゃん。

個別教室は5年生からなのですが、やりたい!ということなのでレッスンさせていただいています。

今日も楽しくレッスンしました。

初めて英語をレッスンしてから3カ月。

単語を覚えるのも随分慣れてきました。

ということで、来週からは文法に入ろうと思います。

といっても最初は主語と動詞を徹底的にやります。

まず手始めに、

「主語と動詞、わかる?もう習った?」

と聞くくと

「やったやった!国語でやった、わかるよ~!」

じゃあ、ということでまずは日本語の文章で。

「君はパーティーでギターを演奏する、主語と動詞は?」

「君はが主語で演奏するが動詞じゃ!」

「お~、やるね~(^^♪ じゃあ次」

「今夜、ケンとユキが遊びに来る、は?」

「う~ん、今夜?いや、まってよ~、ケンとユキがが主語!来るが動詞!」

「すごいな~!」

実は中学生でもこの主語と動詞がわからない人が多いのです。

複雑な文章でも、まずは主語と動詞を見つける、これが大切。

最近教えていて感じるのは国語力のなさ。

これに加えて教科書が会話調ではっきりした文法がない。

だから学校の授業だけで文法をマスターするのはとても難しいと思うのです。

習い始めから徹底的に文法をマスターしていけば長文でもスラスラ読めるのですが、それでも3年間でマスターするのは難しいな~。

彼女のように早目に始めておくと、楽しみながらゆっくりじっくり取り組むことができるんですけれどね。

小学校でも英語の取り組みがだんだん早くなっていっていますが、内容の濃い授業にしてほしいです。

お遊びではなく、中学校につながるようなカリキュラムを考えてほしいなぁ、と思います。

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

失敗を嫌がって挑戦することを嫌がる子供には…

24時間ランナーがブルゾンちえみさんに決まりましたね。 岡山出身の彼女、同郷とし …

ご入会、ありがとうございます♬

いよいよ雨も本降りになってきました。 警報・注意報も徐々に発令されてきています。 …

ある日突然できるようになるんです!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今月から入会された5歳さん。 …

なつみちゃん 絶対音感トレーニング2回目

先週ミニコンサートがあって2週間ぶりのトレーニングとなりました。 お家でしっかり …

努力できることも才能の一つです!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です このお仕事を始めてから、もう …

☝子供の能力を最大限に引き出すために、レッスンを進化させ続ける☝

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 教室の看板を掲げてから、自分 …

今日から受験対策の内容に入っていくよ~☆

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日の伴奏オーディションに合 …

結局、自分が頑張らないとだめなんだよ~

今日の中学2年生の女の子、先日懇談があって「来年この時期の懇談では私立の願書を書 …

個別の生徒さんたち、勉強に対する姿勢が変わってきています

今日も頭痛が続く・・・ 今日は朝からピアノのレッスンに娘1号の病院にレッスンに・ …

お歌が大好きな、なおくん(^^♪

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日はあんなにいいお天気だっ …