岡山市北区付近でピアノを習うなら

小学校3年生、英語のレッスン順調です!

      2017/10/14

個別教室にも来てくれているゆかちゃん。

個別教室は5年生からなのですが、やりたい!ということなのでレッスンさせていただいています。

今日も楽しくレッスンしました。

初めて英語をレッスンしてから3カ月。

単語を覚えるのも随分慣れてきました。

ということで、来週からは文法に入ろうと思います。

といっても最初は主語と動詞を徹底的にやります。

まず手始めに、

「主語と動詞、わかる?もう習った?」

と聞くくと

「やったやった!国語でやった、わかるよ~!」

じゃあ、ということでまずは日本語の文章で。

「君はパーティーでギターを演奏する、主語と動詞は?」

「君はが主語で演奏するが動詞じゃ!」

「お~、やるね~(^^♪ じゃあ次」

「今夜、ケンとユキが遊びに来る、は?」

「う~ん、今夜?いや、まってよ~、ケンとユキがが主語!来るが動詞!」

「すごいな~!」

実は中学生でもこの主語と動詞がわからない人が多いのです。

複雑な文章でも、まずは主語と動詞を見つける、これが大切。

最近教えていて感じるのは国語力のなさ。

これに加えて教科書が会話調ではっきりした文法がない。

だから学校の授業だけで文法をマスターするのはとても難しいと思うのです。

習い始めから徹底的に文法をマスターしていけば長文でもスラスラ読めるのですが、それでも3年間でマスターするのは難しいな~。

彼女のように早目に始めておくと、楽しみながらゆっくりじっくり取り組むことができるんですけれどね。

小学校でも英語の取り組みがだんだん早くなっていっていますが、内容の濃い授業にしてほしいです。

お遊びではなく、中学校につながるようなカリキュラムを考えてほしいなぁ、と思います。

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

レッスンスタート!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 発表会後、1週間のお休み明け最初 …

週1時間でのレッスンで数学・英語、これでも結果は出ています!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です いつも元気にやってきて、ごあ …

あせらないで、基本をじっくり時間をかけてやることが大切

4歳のなっちゃん、最近手もしっかりしてきて指の形にもずいぶん意識が行くようになり …

ゆっくりでいいから一つずつ着実に進めていこう♫

このドラマ、倉敷だ! たまたまついていたテレビで、倉敷が舞台のテレビドラマをして …

音符カード、全て制覇第一号!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です う~、あと3日で自分のレッス …

🌸みんなそれぞれの春🌸

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です かなり久しぶりの投稿となって …

できる生徒さんには、大学受験を見据えてレッスンをしています。

  個別教室において、生徒さん一人ずつにそれぞれの課題を見つけて指導し …

どんな時でも臨機応変に

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日は小学1年生さん、右側の …

ノリがいい子供には、それを使わない手はない!

今日のレッスンでいつもお野菜をいただく生徒さんから珍しいかぼちゃをいただきました …

私が思う♫ピアノが弾ける♫とは

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日最後は中学2年生のピアノ …