岡山市北区付近でピアノを習うなら

生徒さんの気持ちがよ~くわかりました(^^♪

   

今日は朝から自分のレッスン。

本日はバラード1番。

まだやっております(-_-;)

よくまあ飽きずに・・・と思うのですが、レッスンのたびにその時々の課題をクリアできるような練習方法(音の出し方や曲の作り方、アルペジオやオクターヴの練習の仕方など)をたくさん教えていただいています。

最初と比べて、自分でも音の質が変わってきているのが分かるので、どんどん楽しくなって来ています。

また、この曲が仕上がれば、次の曲は少し楽に弾くことができるであろうと、楽しみにしています。

最近はバッハやショパンのエチュードばかりが続き、久しぶりのバラードだったのですが、前半部分は(まだまだ課題はあるものの)お褒めの言葉をいただきました。

ふぅ~、という感じですが、ここまで弾けるようになって正直嬉しい。

大人の方のレッスンで、「こんなに弾けるようになって・・・、先生のお陰です!」とおっしゃる気持ちが良~く分かった瞬間でした。

私もわが師に「こんなに弾けるようになって・・・、先生のお陰です!」

と、言えるようしっかりつていきます。

 

☆では、今日はこれにて☆

 

 - ブログ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

今日はじっくりデスクワーク

最近どんどん増えている体験レッスン。 教室では、来てくださった方に楓ピアノ教室が …

疲れた体に活力剤をもらいました!

今日は朝から自分のレッスン、そのあと買い物によって、昨日ドライヤーから煙が出たの …

高松を満喫してきました♫

今日は午前中レッスンをして、午後から娘1号のお引越し。 といっても今日から彼女は …

今日は県立高校の合格発表。結果は…

寒の戻りでおまけに雨、本当に寒い朝でした。 今日は県立高校の合格発表。 教室の生 …

高校でも順調に上がり続けている生徒さん☆

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日は高校生さんのピアノのレ …

忙しい休日が終了!

🎵 岡山市北区 楓ピアノ教室です 🎵 &#x1f …

柏餅の思い出 岡山市南区 青葉軒

  昨日Mさんから手作り柏餅をいただきました。 出来立てを、ということ …

大学の研究室が存続の危機⁈

今日は久しぶりにマリンライナーに乗って香川県高松市まで行ってきました。 久しぶり …

明日からレッスンスタートですよ~♫

今日から主人も娘たちも日常の生活に戻りました。 猫の福丸が来てから1号の片頭痛も …

動画を送ってくれました!

先日姉妹で教室に通ってくださっている生徒さんが、連弾の動画を送ってくれました。 …