岡山市北区付近でピアノを習うなら

練習しなくても、続けていればいつかは実を結ぶときがやってくる!

   

3年生のゆかちゃん、バイエルのほかに、今は、ジブリ作品、かぐや姫のものがたりの「いのちの記憶」という曲を練習中。

ブルグミュラーと並行して、彼女が弾きたい曲を取り入れています。

ジブリが大好きな彼女のたっての希望で、ブルグミュラーが一つ終わるごとにこちらの曲集を弾いています。

大体一通り仕上がって、次からペダルも付けて弾いていきますよ。

最後は、どこでペダルを入れるか考えるのに、私が弾いていたのですが、途中から一緒に歌って「いいきょくだね~」と2人で感動して終わりました。

練習嫌いの彼女でしたが、LINEで送ってくれるようになってからはほぼ毎日練習するようになりました。

おまけに、ラインで動画を撮っているその一回だけの練習ではなく、「ここはめちゃくちゃ練習した!」と、自発的に練習できるようになってきました。

ゆかちゃ~ん、先生はうれしいよ!

練習すればやっぱり上手になるわけで、上手になったら楽しくなってくる。

練習はほとんどしなかった彼女が、ようやくここまでになってくれました!

ピアノは今日やったからといって、明日すぐに上達するものではありません。

長い時間をかけて、コツコツ進めていくもの。

気が付けば、それが自分の財産になっています。

わが子はちっとも練習しない、と悩まれていらっしゃる方、あきらめたらそこで終わりです。

是非、長い目で見て焦らず続けてみてくださいね。

いつか続けていてよかった、という日が来ると思いますよ(^^♪

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

⭐️レッスンの空き状況⭐️

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 ⭐️ …

大切だな~、色々な方向からのアプローチ♫

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です この夏で1年が来るひなちゃん …

中学3年生さん、学力診断テストの結果が返ってきました。結果は・・・?

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 連休明け、今日からレッスンが …

今日も成長がみられたレッスンでした(^^♪

6歳のひなちゃん、3か月目にしていろいろなことがつながり始めました! 最初は絶対 …

あたらしい生活が始まりましたね🌸

4月に入って、保育園組さんたちは学童保育が始まりました。 ということで、今までは …

和音の勉強をして感じたことは・・・

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨年の秋からレッスンに来てい …

今の私に必要なのは体力!

ふ~、今日も目いっぱいのスケジュールをこなして大変充実した1日でした! が・・・ …

レッスン見学でお子さんの成長を確認してください♫

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 小学校6年生さん、今日は2回 …

部分練習をゆっくりと、これ大切です(^^♪

部分練習をゆっくりと、これ大切 水曜日の朝は大人の方のレッスン。 毎回アグレッシ …

☝子供の能力を最大限に引き出すために、レッスンを進化させ続ける☝

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 教室の看板を掲げてから、自分 …