しおんちゃん、2回目のレッスンです♪
2017/12/10
今月からレッスンに来てくれているしおんちゃん、今日は2回目のレッスン。
右手左手の練習をしっかりしてきてくれました。
どちらが右手、どちらが左手かをしっかり練習してきてくれました。
お母さん、ありがとうございます♫
音の高いと低いも少しずつ定着してきましたよ。
3歳さんのレッスンでは、まずは音の高い低いが分かるようにします。
高くなると鍵盤の右へ行き、低い音だと左へ行く、そういったことも1から教えていきます。
「高い音は鳥さんがなくこえ、低い音はトラさんがなく声だよ~」という風に、何回も教えていきます。
そんな風に少しずつ少しずついろんなことを覚えていってもらいます。
とっても楽しそうにレッスンを受けてくれました(^^♪
順調順調☆彡
午前のレッスンを終えて、午後からは入院している父のところへお見舞いに行きました。
たいしたことなく明日には退院予定。
父は日赤に入院しているのですが、あまりの快適さに驚きました。
最近新しく病棟が立てられたそうなのですが、きれいというだけではなく、開放感があり、プライベートはしっかり守られている、共同スペース(休憩室)も日当たりが良くとても快適でした。
たった1週間の入院でしたが、日々忙しくしている父にとっては良い休暇となったのででは、と思います。
でも、この入院のお陰で、年末までに行く予定だったゴルフが3つもパーになった、と残念がっていました。
どれだけ予定を入れているの‼
70歳を過ぎてもまだまだ衰え知らずの父、尊敬ものだわ。
そんな父、人生で今が一番楽しいそうです。
いいな~、私もそんな風に言える老後を送りたい・・・。
関連記事
-
-
成長してる♬
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 最近、生徒さんの成長がいちじるし …
-
-
個別の生徒さんたち、勉強に対する姿勢が変わってきています
今日も頭痛が続く・・・ 今日は朝からピアノのレッスンに娘1号の病院にレッスンに・ …
-
-
結局、自分が頑張らないとだめなんだよ~
今日の中学2年生の女の子、先日懇談があって「来年この時期の懇談では私立の願書を書 …
-
-
できない問題があれば、その問題を何回も何回もやるのが良いよ(^^♪
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日の風雨、大丈夫でしたか? …
-
-
成績を上げる一番の方法は、本人の意識!
先月末から個別教室でのレッスンをスタートした新中1年生さん。 レッスン3回目で早 …
-
-
せっかくやるならきちんとね。
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日の中1さんの個別レッスン …
-
-
生徒さん、それぞれ育ってきてくれていて嬉しいな~♫
卒業おめでとう 今日は小学校の卒業式。 教室でも3人の小学生さんが卒業されます。 …
-
-
できる生徒さんには、大学受験を見据えてレッスンをしています。
個別教室において、生徒さん一人ずつにそれぞれの課題を見つけて指導し …
-
-
小学校3年生、英語のレッスン順調です!
個別教室にも来てくれているゆかちゃん。 個別教室は5年生からなのですが、やりたい …
-
-
中学3年生、ここで頑張るか頑張らないかで将来が変わってくるよ!
庄内小学校は明日から修学旅行。 昨日も今日も6年生さんたちは、うきうきモード。 …