あれだけ「で~き~な~い~!」って泣いていたのに(笑)
来た当初、数か月はレッスンができないこともあった6歳さん。
前の教室で結構しぼられていたこともあったからなのでしょうが、できないことに対してものすごくプレッシャーがあったので、絶対音感の旗や、音符カード、テキスト、何をさせても「できない~!!!」とワンワン泣いていました。
それがそれが・・・
昨日はとうとう6本目の旗を渡し、音符カードも「かん」に入り、ピアノを弾く姿勢や指の形なども感覚がつかめてきています。
あれだけひっくり返って泣いていたこともあった彼女(笑)ですが、そこで「もう駄目なようなので辞めます」とおっしゃらなかったお母様に、私はとても感謝しています。
前の週にどれだけ泣いても次の週にはレッスンに連れてきてくださり、お家では練習も見ていただきました。
このサポートがなければ、彼女のこんなにできるようになった姿は見られていなかったでしょうね!
それぞれのことが少しずつできるようになったころから、ピアノに対する彼女の姿勢も前向きになったようです。
気持ちが変わったことで、私が伝えることを吸収するのも早くなり、テキストの合格までの時間も短くなってきました。
やっぱり前向きな気持ちって大切。
どんな状況でも、生徒さんの気持ちを引っ張っていかなければいけないな、と改めて感じました。
彼女がたくさんの曲を弾けるようになったころ、最初のレッスンの様子をしっかり伝えたいと思います(笑)
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
楓ピアノ教室 空き状況
現在の空き状況をお知らせいたします 現在遅い時間帯から徐々に埋まってきている状況 …
-
-
受験に対する不安をなくすには、どうしたらいい?
今日から12月。 受験生にとってはいよいよラストスパートですね。 今日のレッスン …
-
-
和音の勉強をして感じたことは・・・
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨年の秋からレッスンに来てい …
-
-
保育士資格試験、早速楽譜を起こしてみました(^^♪
昨日体験レッスンでお越しいただいた方の、保育士資格試験用の楽譜を早速起こしてみま …
-
-
右手と左手 ピアノ教室ではこうやっておしえます(^^♪
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です ピアノを弾くうえで、右手と左 …
-
-
レッスン見学でお子さんの成長を確認してください♫
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 小学校6年生さん、今日は2回 …
-
-
今日は教室でも参観日~4年生ゆかちゃん♫
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日からこの表示を入れさせて …
-
-
🌸みんなそれぞれの春🌸
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です かなり久しぶりの投稿となって …
-
-
今日のレッスンは・・・
今日から小学2年生の男の子のレッスンがスタート! 一人でも通っていただける年齢な …
-
-
🎊英検2級、合格🎊
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日中学3年生さんから、英検 …
- PREV
- 勉強は、小さなうちからの習慣づけ。これ本当に大切。
- NEXT
- 本日の我が家