岡山市北区付近でピアノを習うなら

2週間ぶりに会うと、ちょっぴりお姉さんになっていました♫

   

昨日からピアノのほうもレッスンがスタートしました。

久しぶりに会う生徒さんは、たった2週間ぶりなのに、大きくなっていました。

もうすぐ1年生になるひなちゃんも、身長だけではなく中身もちょっぴりお姉さんになっていました。

私との会話の中でのお返事の半分ほどが「うん」から「はい」に。

今年の4月から彼女は小学1年生。

自分の中で、知らず知らずのうちに準備しているんだね~。

そんな風に育てていらっしゃったお母様の彼女への愛情を、とてもたくさん感じます。

半年ほどのお付き合いなのですが、その中での成長をしみじみと感じ、ひなちゃんのお母様に、「いよいよ保育園、卒園ですね。」とお話しすると、「昨年のクリスマス発表会ですら大号泣でした、卒園式ではどうなることやら・・・。」

お母さん、当然ですよ!

これまで大切に大切に育ててきたわが子が立派に大きくなってくれた姿を見て、感動しない親はいませんよ!

いろんなことを乗り越えてここまで来たんですから!

式ではしっかり感動の涙を流してください(^^♪

私も今までどれだけたくさんの涙を流してきたことか。

まあ、もともと涙腺がものすごく緩いんですが(笑)

昨日も「はじめてのおつかい」を見て大号泣。

お昼に娘たちが見たいと、録画を流しながら昼食を食べていたのですが、見るのは2回目だというのにまた号泣。

わが子と重なるんですよね~、見てるとテレビの中の姉妹がわが子に見えてくる。

でも、かわいかった子供たちはすっかりでかくなって、隣で「ママ、また泣いてる~。ハイ、ティッシュティッシュ」

いつの間に大きくなったのやら。

ひなちゃんママ、成長をうれしく思える日々もあっという間に過ぎ去ってしまいます。

大変なこともありますが、しっかり子育てを楽しんでいただきたいな、と思います。

 

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

3歳児さんの楽譜を作っています。

土曜日に来てくれている3歳の女の子、とっても理解力があり、たくさんのことを覚えて …

先生、ちょっとお願いが~・・・

朝はバリバリに車のフロントガラスが凍っていましたが、お昼はポカポカ暖かく、気持ち …

⭐️レッスンの空き状況⭐️

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 ⭐️ …

今日も成長がみられたレッスンでした(^^♪

6歳のひなちゃん、3か月目にしていろいろなことがつながり始めました! 最初は絶対 …

初見ができるようになってきたゆかちゃんに、先生は感動です!

最近細々とではありますが、練習ができるようになってきたゆかちゃん。 以前は新しい …

今日のレッスン、みんなグダグダ~(;^_^A

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 4月、学年が一つ上がって生徒 …

6年生さん、英検3級、1次試験突破した模様‼

いや~、寒い寒い一日でしたね⛄ もう外へ出るのが本当におっくうになる今日この頃。 …

少しずつ、でも着実に♫

少しずつですが着実に力がついています! 今日の4歳さんのレッスン。 毎回レッスン …

保育士資格試験、早速楽譜を起こしてみました(^^♪

昨日体験レッスンでお越しいただいた方の、保育士資格試験用の楽譜を早速起こしてみま …

成長してる♬

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 最近、生徒さんの成長がいちじるし …