岡山市北区付近でピアノを習うなら

📚寒い日には、体が温まるお茶と心が温まる本で癒されよう☕

   

明日はいよいよセンター試験。

娘1号は会場下見に出かけていきました。

今朝もいつも通りの時間に起きる予定が、片頭痛で起きられず、1時間余分に寝てようやく起きられました。

明日からの二日間、何とか乗り切ってくれたらいいのですが。

と、私が心配しても何かが変わるわけではないので、あとは自分の気力で何とかしてもらうことにしましょう。

さて、水曜日に個別のレッスンに来ている生徒さん、本がとっても好きな中学生。

時々どんな本を読んだかという話をします。

今週末、時間があるということで私のおすすめの本を貸しました。

今回は

東野圭吾「ナミヤ雑貨店の奇蹟」

梨木香歩「西の魔女が死んだ」

の2冊。

「ナミヤ雑貨店の奇蹟」は舞台にも映画にもなっていますね。

盗みを働いた3人の男たちが逃走中に迷い込んだ廃屋の雑貨店で体験した奇妙な一夜の出来事。

そうですね~、時空を超えた奇蹟、とでも言いましょうか。

東野圭吾さんがこんなファンタジーを書くのが意外だったのですが、読んでみるととても柔らかいタッチでした。

読み進めると、どっぷり主人公に入り込んでしまって、いろいろな出来事に衝撃を受け続けます。

読み始めは少し複雑ですが、一つ一つの短編が、読み進めていくとそれらが徐々につながって行き、読み終えた時には満足感で満たされる作品でした。

「西の魔女が死んだ」これも映画になっていますね。

中学に上がりすぐに不登校になってしまった主人公まいが、自然に寄り添って暮らしているおばあちゃんのもとで「魔女修業」と称していろいろな経験を重ねながら、精神的に自立していく姿を描いた作品。

女の子なら、一度は主人公のような気持になったことがあるはず。

一番多感な時期、いろいろなことを乗り越えていかなければならないこの時期に、読んでほしいと思いました。

自然の中で、その恩恵を受けながらのおばあちゃんの丁寧な暮らしぶりや、近所に住んでいる近寄りがたいゲンジさんの存在。

一つ一つが鮮明に描かれていてとても印象的でした。

まいに対するおばあちゃんの愛が伝わるラストもとても良かったです。

 

寒さが本格的なこの時期、お茶とともに心の温まる本を読む、最高にいい時間ではないでしょうか(^^♪

Kちゃん、また感想を聞かせてね!

 

 

 

 

 - ブログ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

生徒さんから刺激を受けることがたくさんです

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です いよいよ今日は英検。 どうや …

午後から行ってきます🚄

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日はお昼に2人お勉強のレッ …

我が家に緑がやってきた!

今日はレッスンがお休み。 朝からのんびりできるな~、と思っていたらFAXが。 昨 …

今年もあと少し、来年のレッスンカレンダーを作る時期になりました。

今日は午前中娘2号の塾の懇談。 いよいよ大学に向けて本格的に入塾。 1号は高校3 …

今日はゆっくり読書📚

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 娘2号が塾の模試ということで …

合格、いただきました!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 今日は高校入試の発表がありました …

大きくなってもピアノと楽しめるように(^^♪

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 一昨日、姉妹でピアノを習いに …

今週は夏休みに入りますね🍉

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は生徒さん、三者懇談だっ …

久しぶりに爆睡~

昨日からの台風の影響でやはり娘1号の片頭痛が起こってしまいました。 今日は大切な …

夏休みの宿題が早く終わったら?

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日の個別教室中学生さんの保 …