本日の我が家
さ、寒いです!
寒の戻り、といっても戻りすぎでしょ!
娘1号からも早速「冬服送って~!」SOS要請が。
引っ越し前後はとても暖かくて、うかつにも春の準備しか持っていっていませんでした(-_-;)
そうだよね、うっかりしてたわ~。
今日すぐに宅急便で送りました。
これからたくさん利用するかも、と思い、クロネコカードなるものを作りましたよ。
これを提示すると割引になるし、伝票を記入せずとも受け付けてくれるそうなのです。
でも・・・
あ~、又カードが増える・・・。
カードって作っては見たものの、いつも必要な時には携帯しておらず、作った意味がないんですよね。
そのうち、これはどこの店のカード?っていうのも増えてくるし。
ちょっとこの辺でカードの整理とカードの持ち方を考えてみようと思います。
宅急便を届けた後は、どうしてもという主人のご希望で、「おちこち」のパン屋さんへ。
11時にフランスパンが焼きあがるのですが、11時過ぎに行くとお店の前は車でいっぱい。
ぱん、まだあるかな~と不安になりましたが、たくさんありました(^^♪
でも次から次からひっきりなしにお客さんがいらっしゃって、あっという間にパンがなくなっていっていました。
大きな看板もないので、本当に知る人ぞしるパン屋さんなのだと思います。
いつも常連さん、という感じの人しか見かけず、そしてどなたも大量買い。
そしてわれらも大量買い(;^_^A
今日こそは少しだけにしようと二人で約束してお店に入ったんですけどね~・・・。
さ、明日は2号、登校日。
久しぶりに早起きをしなくてはなりません。
主人「明日はちゃんと目覚ましで起きろよ!」
2号「鳥でも鳴いてくれればいんだけどね~」
2号よ、ここはオーストラリアではないぞ!
早く現実に戻って勉強にいそしんでおくれ、頼む!!!
と、私が書いていると、それを見た2号、
「無理」
だそうです。
は~、我が家はまだまだ前途多難です。
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
久しぶりにゆっくりピアノの練習ができた~✩
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 毎日何かと忙しく、なかなかゆ …
-
-
それぞれの準備に追われた1日でした
今日は娘2号のオーストラリアへの準備物の最終買い出し、並びに1号の予備校への準備 …
-
-
総社市の片岡市長がすごい!!!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今朝早く、ボランティアをして …
-
-
子供の時間管理(AERA eith Kids に載せていただきました)
さて、今回AERA with Kids さんから、教室のコンセプトが本誌と合致す …
-
-
夏休み、あと一週間ですね🌻
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です いよいよ夏休みも今週でおしま …
-
-
ちょっと刺激を受けた本📚
今日もとても寒い一日でした。 おまけに雪。 こんなに寒い日に娘2号はバレーボール …
-
-
大量の紙類の資料、使いやすく収納しました♫
猫の福丸が来てから、毎日お世話が大変(-_-;) どうやら風邪を引いたようで、目 …
-
-
そろそろ発表会をしますよ~
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 楓ピアノ教室を立ち上げて1年 …
-
-
🍁秋の京都🍁
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 娘2号が以前からずっと行きた …
-
-
なっちゃん、絶対音感のレッスンが明日からスタート!
ミニコンサートの準備も着々と 3歳のなっちゃん、とっても順調にレッスンが進んでい …