岡山市北区付近でピアノを習うなら

内面的成長ができるレッスンを心がけています(^^♪

   

毎週お母様と一緒に楽しそうにやってきてくれるなっちゃん。

いつもは彼女のレッスンのあと、お母様のレッスンを待ってから二人で一緒に帰っていくのですが、今日はお父さんとお兄ちゃんと出かけるので先に一人で帰ります、とのこと。

なっちゃんのお家と教室はとても近いので、窓から様子は見ていたのですが、一人で帰る、ということにちょっと感動。

なっちゃん、おおきくなったね~♫

3歳から来てくれて、今1年半、たくさんのことができるようになりました。

生徒さんの成長を見ていられることは、つくづく幸せだな~と思います。

でも、成長をずっと見ていられるというわけでもなく、こんな時間もいつかは終わりが来るんですよね。

昨日も受験生さんを見ていましたが、いよいよ入試も来週からスタート。

ということはもうあと少しでお勉強のほうは卒業です。

「あと少しでレッスンも終わるね~、ここまで本当によく頑張ったね。ここでしっかり勉強をする習慣がついたから、高校へ上がっても絶対に大丈夫だよ。どんな結果になろうとも、努力したことは変わりがないよ。必ず先には明るい将来が待ってるからね、頑張るんだよ!」

ってしみじみと話をしていたら、

「ちょっと待って、先生。そんなこと言わないでよ、泣けてくるよ。もう見てもらえないん?え、なんかさみしすぎるわ・・・。」

彼女はピアノも見ているので、受験が終わってもピアノには来る予定なのですが、会う時間が少なくなるのはやっぱりさみしいよね。

でもね、今まで、できる限りのことはしっかりさせてもらったつもりです。

そして彼女もそれにしっかり答えてくれました。

私としては、成績が上がった、なんてことよりも、自分の将来のに対して前向きになって真摯に努力ができる人になってくれたことが一番うれしいのです。

自分自身を信じて努力し続ければ結果は必ずついてくる、できないことはない、ということも学んでくれました。

今後の勉強の方針についても、しっかり本人とお母様にお伝えして、さらにステップアップできるようアドバイスもしています。

ここへきてくれた以上は、物理的なことだけではなく、内面的にも成長してもらいたい、そんな気持ちでピアノも勉強もレッスンしています。

まだまだ育ってほしい生徒さんはたくさん。

更なる向上を目指して私も頑張って行きますよ(^^♪

☆では、今日はこれにて☆

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

幼児期にはたくさんの達成感を味わおう(^^♪

幼児期にはたくさんの達成感を味わおう 週の始まり月曜日。 先週はインフルエンザで …

ゆかちゃん(小学3年生)「ゆめをかなえてドラえもん」 動画

ゆかちゃん 「夢をかなえてどらえもん」 明日のコンサートで弾く曲を撮らせてもらい …

🎊3級も合格です🎊

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日に続いて英検3級を受験し …

大きな結果を得るには、日々の積み重ねが大切

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今月からレッスンに通い始めた …

算数、英語、ピアノ、すべてが順調です!

算数は劇的に成果が表れています 今日のレッスン、トップバッターの小学3年生さん。 …

今日も成長がみられたレッスンでした(^^♪

6歳のひなちゃん、3か月目にしていろいろなことがつながり始めました! 最初は絶対 …

和音の勉強をして感じたことは・・・

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨年の秋からレッスンに来てい …

生徒さん、それぞれ育ってきてくれていて嬉しいな~♫

卒業おめでとう 今日は小学校の卒業式。 教室でも3人の小学生さんが卒業されます。 …

英語の見直し、ただもういちど解きなおすだけではミスに気が付くことはできないよ。

テスト返却始まっています 中間テストも終わって、ぼちぼちテストが返却されています …

3級1次試験、結果は・・・

昨日のレッスンで、うれしい報告が! 「先生、ちょっと見て~」 と携帯を取り出して …