ピアノの先生、次はハンガリーとポーランドでリサイタルだそうです!
今日は同じ年の娘がいる友達と、やっと会うことができました。
お互い娘の受験や新生活、子供が出ていった後の暮らしぶり、ピアノの話やペットの話などしゃべり倒しました(笑)
彼女は一人娘なので、ここで自由な時間がたくさんできます。
また「ピアノのレッスンを再開するわ!!!」、と誓って帰っていきました♫
頑張れ~!
この春は久しぶりの友人と会う予定が目白押し。
来週は高校時代の同級生と、そしてまた今日久しぶりに旧友から連絡があり連休明けに会うことになりました。
彼女、長男は娘1号より一つ大きいので19歳、いやいや、今年で二十歳だ!
そして4人目の次女は4歳とものすごく年の離れたお子さんがいるので、今までは会うこともままならず。
今日の電話では「ようやく預かってもらえるところが見つかったから、少しはゆっくり会えると思うの!」とのこと。
「分かった!じゃあみんなに連絡して段取りつけるね!」とみんなに連絡。
さて、みんなこの10年近く、どんなふうに過ごしてきたんだろう?
再開がとても楽しみです。
さて、友達が帰宅後、メールチェックをするとピアノの先生からお知らせが届いていました。
6月中旬から7月初めにかけて、ソロリサイタル、コンチェルト共演でハンガリー・ポーランドで海外公演のため、レッスンをお休みさせていただきます
とのこと。
お~、先生ご活躍されていらっしゃる!
できればコンサートに伺いたいけれど、ハンガリーとポーランドは少し遠すぎますね。
次回、岡山でのリサイタルを期待しております♫
先生の頑張っていらっしゃる姿を拝見すると、自分も停滞している場合ではない、と奮起しますね。
大学をご卒業後、ロシアにわたられて研鑽を積まれた先生からは、本当にたくさんのことを学ばせていただいています。
私が学んだことは、奏法も含め、今の自分の生徒さんにもしっかりと伝えて行きたいと思っています。
うちに来てくれている生徒さん方は、将来ピアノの方面に進む方はいらっしゃいません。
皆さんピアノを楽しんで弾けるようになれれば、というお気持ちです。
でも、私はいい加減なことは伝えたくありません。
音符が読めてただ速く鍵盤をたたく、確かにそれも「ピアノが弾ける」ことに違いはないのでしょうが、私はピアノをただの指の体操の道具として教えることは決して本意ではありません。
弾いている自分や、聴いている人が少しでも何かを感じてもらえるような奏者になってほしい、そういう気持ちで日々レッスンをしています。
そのためには、自身もさらに努力していかねば!!!
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
🎄もうすぐクリスマス~🎄
いや~今日も寒かったですね。 こんな日は朝はゆっくりお家で、と思っていたのですが …
-
-
おーい、受験生、エンジンはいつかかるの?
朝からHP打ち合わせ、お昼前から娘たちの参観、懇談、そしてレッスンにソフトバレー …
-
-
夏休みの宿題が早く終わったら?
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日の個別教室中学生さんの保 …
-
-
ご縁ですね!
今日は5週目でお休みということで、朝からリフォーム会社の方と打ち合わせでした。 …
-
-
めげることもあるけれど・・・
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 午前中、自分のピアノのレッス …
-
-
体験レッスンのお申込み、ありがとうございます(^^♪
朝から雪が舞う中、今日は私立高校の入試でした。 本当に寒い一日でした。 教室の生 …
-
-
柏餅の思い出 岡山市南区 青葉軒
昨日Mさんから手作り柏餅をいただきました。 出来立てを、ということ …
-
-
休みってすぐに終わっちゃう・・・
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日のお休みは終始送迎に終わ …
-
-
熱中症には気を付けてくださいね~(-_-;)
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日はものすごく暑くなりまし …
-
-
生徒さんの気持ちがよ~くわかりました(^^♪
今日は朝から自分のレッスン。 本日はバラード1番。 まだやっております(-_-; …
- PREV
- トトロはいつの時代も愛されているな~
- NEXT
- 今日は教室でも参観日~4年生ゆかちゃん♫