保護者の方の喜びの声を聞かせていただきました
今日は高校に進学された生徒さんのお母様とお話しする機会がありました。
お互いに、「合格できてよかった~!」と改めて感動しあいましたよ♫
小学2年生からピアノも来てくださっているので、トータル8年間のお付き合い。
ピアノとお勉強(こちらは中1の途中から)、両方にかかわらせていただきましたが、最後は卒業式での合唱伴奏をさせてもらうことができ、そして希望の高校に合格できたということで、私も本当にうれしいです。
何より保護者の方がこんなにも喜んで下さっているのが、私にとっては一番うれしいこと!
頑張ってきて本当に良かったです。
高校に入ってもピアノは続けるとのこと。
まあ受験があっても一度もレッスンを休むことはなかったので、続けるとは思っていましたが(笑)
これからはピアノのレッスンで、高校のいろんな話を聞かせてほしいと思います。

☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
📚寒い日には、体が温まるお茶と心が温まる本で癒されよう☕
明日はいよいよセンター試験。 娘1号は会場下見に出かけていきました。 今朝もいつ …
-
-
今日はピアノのリサイタルへ♫
今日は、レッスンしていただいている先生のリサイタルにお友達と。 その前にCozz …
-
-
領収書の整理もクリアポケット!
昨日の続きでレッスン室の整理:引き出し編 引き出しの中には昨年の領収証がたんまり …
-
-
何もないって最高!・・・本当に何もないのか⁉
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日から個別の生徒さんがスタ …
-
-
コンサート(^^♪
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日はお休みをいただいて・・ …
-
-
ピアノの先生、次はハンガリーとポーランドでリサイタルだそうです!
今日は同じ年の娘がいる友達と、やっと会うことができました。 お互い娘の受験や新生 …
-
-
今日は最後の・・・
今日は良い天気でしたね~。 こんな日にはお弁当でも持ってどこかへ出かけたくなりま …
-
-
お母さんは心配性💦
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 3組の体験レッスン、昨日無事 …
-
-
高校受験、志望校を決める上で大切なことは?
先週は中学3年生の保護者の方と進路についての懇談でした。ちょうどその日の午後から …
-
-
先生、ありがとうございました
夏休み、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 楓ピアノ教室も10日から夏休みをいた …
- PREV
- 自分のレッスン、再開です♫
- NEXT
- 大切なことは少しずつ丁寧に・・・







