保護者の方の喜びの声を聞かせていただきました
今日は高校に進学された生徒さんのお母様とお話しする機会がありました。
お互いに、「合格できてよかった~!」と改めて感動しあいましたよ♫
小学2年生からピアノも来てくださっているので、トータル8年間のお付き合い。
ピアノとお勉強(こちらは中1の途中から)、両方にかかわらせていただきましたが、最後は卒業式での合唱伴奏をさせてもらうことができ、そして希望の高校に合格できたということで、私も本当にうれしいです。
何より保護者の方がこんなにも喜んで下さっているのが、私にとっては一番うれしいこと!
頑張ってきて本当に良かったです。
高校に入ってもピアノは続けるとのこと。
まあ受験があっても一度もレッスンを休むことはなかったので、続けるとは思っていましたが(笑)
これからはピアノのレッスンで、高校のいろんな話を聞かせてほしいと思います。

☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
地震、防災グッズを見直さなくては
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 朝、地震がありました。 岡山 …
-
-
母親だって褒められたい!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 夜7時からのレッスンの4歳の …
-
-
何かをしたい時には、そこまでの行動をできるだけスマートにしておかないと毎日続かない。
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です G.W.おわりましたね。 我 …
-
-
ピアノの上達は練習だけではない
寒いですね~。 今日も外はビュービュー風が吹いています。 庭の櫂の木もほとんど落 …
-
-
英検の単語を覚えるには薄く薄く塗り重ねていきましょう
中学2年生Kちゃん、今日も英語のレッスンお疲れ様。 パス単の暗記も40ページほど …
-
-
今日からレッスンスタートの6年生さんは、やる気満々ウーマン!
やる気がある生徒さんは伸びますよ! 今日から新しく個別教室のレッスンが始まった6 …
-
-
♪有森博さんのコンサートへ♪
今日はお友達と有森 博さんの演奏会へ。 プログラムはチャイコフスキーの四季、そし …
-
-
6年生、英検3級受験します(^^♪
久しぶりの再会 7.8年ぶりに高校時代の同級生に会いました。 そのきっかけは、喪 …
-
-
総社市の片岡市長がすごい!!!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今朝早く、ボランティアをして …
-
-
娘の決意に負けた・・・あとは応援してやるしかないですね。
今日は娘1号の懇談。 志望校を決める最後の懇談だったのですが、何せ1年のブランク …
- PREV
- 自分のレッスン、再開です♫
- NEXT
- 大切なことは少しずつ丁寧に・・・







